![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154898164/rectangle_large_type_2_9f05c014e437d0229067e6715c09ff51.jpg?width=1200)
肖る(あやかる)
何かを始めようとするとき、僕たちはつい「オリジナル」にこだわりたくなる。
その結果、、地元民も知らないオリジナルゆるキャラを作り上げて、自己陶酔に浸る例は枚挙に暇がない。
イベントもそう。
自分たちだけが知るオリジナルの企画を、自分たちのSNSだけで発信をする。
オリジナルにこだわる欠点は、認知されないこと。
認知されなくてもいいから、オリジナルの作品や活動をしたいのなら、もちろんそれでも良い。
ただ、作品を作ったり、イベントを企画したりする人の大半は、認知度を上げたいと思っているだろう。
だとしたら、完全オリジナルという選択は愚策だ。
すでに認知されているものに、うまく肖ったほうがいい。
僕たちが認知症フレンドリー社会の実現に向けて浦安で活動している団体名はUDFC(浦安 認知症 誰でも フレンドリークラブ)
ほとんどの人が知らないだろう。
だからイベント名「RUN伴」を前面に出して告知している。
(正確には「RUN伴+」のフォーマットで開催)
心情的にはUDFCをもっと知ってほしいと思うが、それだけでは認知されないから。
Run伴うらやす2024は、10/5開催
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154898144/picture_pc_e79297ab8eff6518777bb729da4db8d5.jpg?width=1200)
めでたしめでたし
立崎直樹
いいなと思ったら応援しよう!
![立崎直樹@めでたし〃](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78768423/profile_e4d783c50cb3a5b4a35ca7d1f74e5c7c.png?width=600&crop=1:1,smart)