![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116922065/rectangle_large_type_2_28ed863dbb55d2f6a882b81e375a2564.jpeg?width=1200)
座り心地の悪い椅子~私の好きな1000もの(91)~
今朝乗った電車の優先席(最近は年金受給者なので、空いていれば座ります)に座ったらその座り心地の悪さにビックリ!
![](https://assets.st-note.com/img/1695391367197-Vbl8t195Fy.jpg?width=1200)
もう一度「優先席」のシールを確認してしまいました座ろうとした瞬間に座席がが通常よりも高いと感じました。座ってみると明らかに他の座席より高く、脚が真っ直ぐ下に伸びてぎりぎり床についた足(私の身長158cm)で体をしっかり支えていなければならないのです。疲れます。
その原因はもう1点あります。座席の奥行きが短いのです。椅子に体を預けられない状況なので、自分の体をを自分の足で支えながら座っているので、座り心地の悪いこと今までの人生の電車シートで経験したことのない最悪さ。これは私だけなんでしょうか?
座っている人の姿勢を見ても明らかに通常のシートに座っている人とは違います。
意図があって作られているのでしょうから、私はその座席に座るべき人ではないと判断しました。
多分私がその席に座っていると姿勢が良くなり、どの部分かの筋肉が鍛えられるのでしょう。
そのように考えると
(91)包み込んでくれるような座り心地の良い椅子
が好きです。
安心感があります。
![](https://assets.st-note.com/img/1695391394444-qoD6pllMu5.jpg?width=1200)