
私の寝ころびPCスタイル 2023.9.22
日頃「お家時間」生活をしているとカレンダーを見る癖が薄れちゃって
「はっ…昨日まで3連休だったのか!」と後で気付いてガッカリすることがザラですw
あ、こんにちわ。私です。
さて、今日は
ゲームの話。
私は幼い頃から無類のゲーム好きです。
遡ればファミコンの「アイスクライマー」から始まり
ドラクエシリーズ、FFシリーズは全て遊び
その他、アークザラッド3部作や幻想水滸伝1と2、etc...
アイスクライマー以外は基本的にRPG作品が好きです。
そして成人してからはMMOで遊ぶようになり
リネージュIIやMU、FF11、近年はドラクエ10、FF14を遊んでいました。
私のゲームスタイル
私は自己紹介にも書いてある通り、寝たきり寝ころびライフなので
ゲームする時もちゃ〜んとw寝たままで遊びます。
仰向けで上半身だけを左に少しだけひねり
ウォールシェルフを裏返して、そこに滑り止めを貼り付けた台に
コンパクトキーボードとトラックボール、そしてスマホスタンドにスマホを置き
さらにそれを使いやすくする為に
あれやこれやを既製品やDIYで工夫してカスタマイズしています。

ゲーム操作はキーバインドやマウスの感度設定をして使いやすく調整。
今やコンシューマ機の作品にも実装されてますが
昔はそれがないものがほとんどでした。
(私が知らないだけかも)
でも、ありがたいことにMMOには基本的に実装されていたので
すごく遊びやすかったです。
それからギルメンさんやフレさん、PTメンバーには
こんな状態で遊んでますがよろしくね!と
軽く伝えて「ゲーム内でできること、できないこと」を知ってもらうようにしています。
でも実を言うと、私は「孤高の葉っぱ」と名乗るほど
ソロで遊ぶのが好きですw
その理由は色々あるんですが、それはまた次回書きたいと思います。