目で覚えるキャリコン
本日よりキャリアに関する理論家さん達をスライドにまとめます。
基礎理論サブノートと授業ノートを参考にしています。
その前に、講師からの教え👩🏫
教科書には載っていません。
人を分かった気にもなってはいけません。
早口では、キャリコンでもコーチでもトレーナーでも、講師でも難しくなります。
また、高すぎる声もコンサルやコーチ、トレーナー、講師をする際は相手に不快感を与えます。
営業も声1つで数字は変わります。
皆さんは自己理解はどのようにしていますか?
では理論家。
今日はキャリア発達に影響を与えた理論家まで。
もうそろそろ終わりも見えてきた。
理論家の次は法律や条例をまとめます😊