ぴん☺︎

〜人生の半分を海外で過ごしてきた私がシェアする想いや体験〜💭

ぴん☺︎

〜人生の半分を海外で過ごしてきた私がシェアする想いや体験〜💭

最近の記事

日本の帰国子女大学受験のあれこれ

こんにちは、ぴんです🫧 前回のアメリカ大学出願に引き続き、海外在住の日本人高校生が受けることの多い九月入学の大学受験について少しお話ししたいと思います。 早稲田と上智の国際教養学部の出願あれこれを体験のもとお話ししていきます。 あくまでも参考にしてくださると嬉しいです☺️ そもそも大学においての九月入学・秋入学って?  日本は学年の始まりが春で大体4月で3月に終わります。アメリカの場合は秋始まりで大半の学校が9月に始まり6月末に終わります。日本の大学で秋入学を導入いし

    • 〜アメリカの大学受験あれこれ〜出願編

      お久しぶりです!今日はアメリカの現地の高校で経験した大学受験の準備のあれこれについてお話しさせてください!FIrst year (新入生)としてアメリカと日本の大学、どちらにも出願した私の経験をもとに語っていきます。少しでも参考になれば幸いです☺️ 「大学受験」 といえば? みなさんは「大学受験」と聞くとどのようなイメージが湧きますか?日本人として、やはり早い段階から試験に向けてたくさんの勉強をするといった考えを持つ方が多いと思います。真面目な人が多い日本人だからこそ、進

      • アメリカの高校の授業事情

        みなさんこんにちは! 今日はアメリカの高校の授業事情について詳しく伝えていきます。 大きく4つの項目に分けましたのでぜひ最後まで読んでみてくださいね!       ①自分で決められるスケジュールアメリカの高校では、必須科目と、余ったコマにelective (選択科目)から数個選ぶので、自分の興味分野や学力によって取る授業が大幅に違ってきます。 私の学校の必須科目は四年間通して国語、数学、理科、社会、体育(2日に一回)、言語、そして半年ヘルス(保健体育のようなもの)です。

        • AP exams のあれこれ☺︎

          こんにちは!アメリカの現地校に通っているはるです。 今日はAP (advanced placement)について詳しく説明するので「APを受けてみたい!仕組みを知りたい!」と興味を持ってくださる方の参考にしていただければと思います:) 概要AP (Advanced Placement)とは民間の期間の college board による高校生の間に大学の内容をカバーする授業、そして春にある試験を通して単位まで取れるコースとなっています。大学の単位になる、ということで難しいと

        マガジン

        • アメリカ高校生活
          2本

        記事

          アメリカ現地校のファッション

          突然アメリカの現地校ファッションといえばどんなのをイメージしますか? 公立なので制服がない分、意外にみんな自由自在。現地校に通う高校生として写真付きでまとめてみました!是非最後まで見てみてください☺︎ ①意外とみんなダル着アメリカの公立の高校は大体始まる時間が早いんです。(7時40分から8時まで) また、あくまでも遊びで行くわけでもないし、と男女ともにスエットパンツを履いています。体育のない日なんかは、多くの女子はもこもこのスリッパなんかで登校してます笑笑 ②女子の大半

          アメリカ現地校のファッション