朝のひらめき
毎日更新しようと思い、早速3日坊主?になるかとハラハラしていた日曜日です。
私は娘がいますが、本日は娘のお友達とそのママと9:30に待ち合わせて遊んでランチのスケジュールがありました。
しかも、昨日は朝から出かけて、夜はナイターのショートゴルフに行っていたので家のことがたまっている状況。
今朝は起きてから洗濯2回、掃除、溜まった洗い物、朝ごはんの用意。と行っていました。
食器の洗い物をしながら、洗濯物を干しながら、、、、結構ひらめきがあったのに。
ほぼ一日過ぎた今現在、『あれれ・・・何書こうとしてたっけ?』←今ここ状態。
思い立ったらすぐ行動。
本当にそうです。
振り返れば、洗い物も洗濯も、掃除もあの朝のバタバタタイムに行わなくてもよかった。
なんか、動きたくなっていたのでしょうか。今朝の私。
や、確かに畳んでいない洗濯物も山になっていたし、キッチンのシンクは満タン。洗濯物も、ゴルフウエアがあったおかげでモリモリ・・・
逆にその環境で、朝パソコンに向かっていたら、後悔していたか・・・
そう考えたら結果オーライ。
書こうとした記事はきっと私の脳内のどこかに眠っているので、また必ず呼び起こされるでしょう。
その時書こう!
ハッピーマネジメント コンサルタントyummy
今日も楽しくしんどいことはせず、ほどほどに過ごします。
_________happy_______________
今日もハッピーつくりましょう。
ハッピーは作れる。
ハッピーコントロールをすすめる、ハッピーマネジメントコンサルタントのyummyです。
ポジティブ心理学、ウェルビーイングの観点から脳科学の分野まで活用し個別コンサル行います。
ご興味ある方は、インスタからDMご連絡ください。
https://instagram.com/qme_yumiyumi?igshid=YmMyMTA2M2Y=