ハピラの商品使ってみた~シーズンカラーマーカー編~
note担当のえまとおざわです!
寒暖差が激しい今日このごろ。
暖かくしたり、お散歩したり、みなさんも無理せず体調に気をつけてくださいね。
今回はハピラの商品を使ってみよう企画です!
今回使うのは…「シーズンカラーマーカー」!
春夏秋冬の季節をモチーフにした淡くてスタイリッシュな色味のマーカー。
えまとおざわでこのマーカーを使って、実際にノートを作ってみました!
■えま作ノート
私は、シーズンカラーマーカーの「夏」と「冬」を使ってノートを作りました。
明るくはっきりした色合いの夏は、見ていて楽しくわかりやすいノートに。
静かで落ち着いた色合いの冬は、統一感のあるノートになりそうです。
学生時代は黒と赤以外の色を一切使わなかったのですが…3色でまとまった配色ができるシーズンカラーマーカーなら、ぜひともノート作りに役立てたいなと思いました。
■おざわ作ノート
私が使ったのは、シーズンカラーマーカーの「春」と「秋」です。
さわやかな春とこっくりした秋。対照的なようですが、書いてみると相性がとても良いのです!
学生時代はノート作りがあまり得意ではなかった私ですが、このかわいい色のマーカーがあればお勉強もがんばれそう!と思いました。
■シーズンカラーマーカーについて
今回紹介したシーズンカラーマーカーは全国の100円均一で発売中。春夏秋冬の4種類、各3色入りです!
↓シーズンカラーマーカー「春」 桜を思わせる、さわやかな3色。
↓シーズンカラーマーカー「夏」 夏の日差しや海を思わせる、ビビッドな3色。
↓シーズンカラーマーカー「秋」 紅葉を思わせる、こっくりした大人な雰囲気の3色。
↓シーズンカラーマーカー「冬」 雪降る街を思わせる、クールな3色。
みなさんもぜひ素敵なノートを作ってみてください!