![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86638677/rectangle_large_type_2_726aefee5bfccf32bf911527e4086eba.png?width=1200)
#23 『宇宙兄弟』から学ぶリーダー論
こんにちは♪指示ゼロマスターのかおりんです♪
私は放っておくとAmazonで本をかいまくってしまうので、積読(つんどく=読まないで積んでおくだけの状態の書籍)がどんどん増えてしまっています。
ですが、最近はすぐにカートに入れるのではなく、一旦『欲しいものリスト』に入れるようにしていて、多少は積読が減ったかもしれません(汗)。
ということで、持っている書籍がたくさんあるので、指示ゼロ経営に役に立つ書籍も、少しずつ紹介をしていきたいと思います。
【書籍】宇宙兄弟 「完璧なリーダー」は、もういらない。
あなたは、宇宙兄弟という漫画を読んだことがありますか?実は私自身、この書籍を読むまでは、なんとなく読む気になれず(宇宙とかあまり興味がないので…(;´∀`))…だったのですが、この書籍を知った後、ちゃんと(少しだけ(笑))読みましたよ♪
Amazonの紹介文には…
★人気コミック『宇宙兄弟』から学ぶ次世代リーダー論
チームづくりの専門家でもある著者・長尾彰氏が、
TVアニメや実写映画にもなった人気マンガ『宇宙兄弟』に
登場する数々のエピソードやセリフを引用し、
自分の強みを活かしながらリーダーシップを発揮する方法や、
理想のチーム作りを指南する!
『宇宙兄弟』のファンの方はもちろん、
チームをまとめることに自信がない人も必見!
真のリーダーの答えはこの1冊のなかにある!
とあります。
私がこの書籍の中で、現在研修の時も紹介するくらい一番響いたのが
リーダシップには大きく分けて2つのタイプがあると考えるようになりました。
「賢者風」と「愚者風」です。
賢者風とは、いわゆる優等生タイプ。頭脳明晰で決断力に長け、先頭に立っていんなを引っ張りながらチームをまとめていきます。(中略)
一方、愚者風タイプは、一見すると優秀な人物には見えません。
先頭に立って引っ張るというようりは、「どうすればいいと思う?」と、チームや相手の意見を聴きたがります。(中略)
また、自分が完璧でないことを理解しているので、相手にも完璧を求めないし、競争での勝ち負けや優劣をつけることに価値を置かず、常にフラット。
指示ゼロ界隈ではこの愚者風のことを「ポンコツ」と言っています。
人はそもそもポンコツである
と。ポンコツについてもう少し知りたい方(笑)はこちらの記事もおすすめです。
![](https://assets.st-note.com/img/1662781664571-wytF7WxpBl.jpg?width=1200)
自分が完璧でないことを理解しているので、相手にも完璧を求めないし、競争での勝ち負けや優劣をつけることに価値を置かず、常にフラット。
と、社長が自分が完璧でないことを理解し、腹落ちしたときに、社員は心理的安全性を感じ、組織が成長していくのです。
また
「正解でなければならない(間違えてはならない)」という思考は、ときに発言や行動を著しく抑え込んでしまいます。
私は以前、社長たるもの常に優秀でなければならない、正しい答えを導きだし、人を導く人間にならなくてはいけない…と思っていました。
多くの社長さんもこのように思っているのではないでしょうか。
しかし、完璧な人間なんていないです。いや…もういらないのです。
賢者風は、「正解がある」と考え、
愚者風は、「回答がある」と考える
不確実で変化ばかりの世の中で、正解を自分にも他者にも求めてしまうことは、本当に「いい会社」になる為に必要なことでしょうか?
みんなの知恵を集めて、最善の答えを導き出す
上手くいかなかったら、やり直す
そんな気持ちで、正しさや正解を求めず、失敗を認め合える場をつくることが、人を成長させるリーダーシップなのではないか…。
そんなことを改めて、教えてくれる書籍でした。
漫画、宇宙兄弟もおすすめです♪
本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
ちなみに、この書籍にはストレングスファインダーのことについても書かれていますが(ストレングスファインダーについては、また後日紹介します)、著者の長尾さんと上位5つの強みのうち4つも同じ強みを持っていたことが分かり、びっくりするのと嬉しいので、Facebookのメッセンジャーで喜びのメッセージを送ってしまいました(笑)。しかし、長尾さん、ちゃんと返信くれました…(嬉泣)…私も有名になっても(笑)そんな人でありたいと感じました~♪
◆メルマガ登録で無料動画セミナー!
以下より、メルマガ登録をしていただくと、
「自分とチームの成長を加速させワクワクする未来をつくる方法【指示ゼロリーダーセミナー】」(動画)
と
「指示ゼロ人財」が育つメール講座(全5回)のメールセミナーを無料で受講ができます。
指示待ち人材➡指示ゼロ人財にしたヒントが盛りだくさんですよ♪
![](https://assets.st-note.com/img/1664333331873-AXU29iVXV8.png?width=1200)