見出し画像

#17 『すごい人』になりたかった

こんにちは♪指示ゼロマスターかおりんです♪

私の20代のころの夢は〔専業主婦〕でした。
友人に言うと、大体爆笑されます(;^_^A
「そんなわけないじゃん!」
と。

しかし、美容師の母を持つ私は、土日に母に遊んでもらった記憶もなく、学校が終わって家に帰っても、基本はいないのでかぎっ子(もう死語ですね…)。

友だちの家に遊びに行くと、お母さんが手作りのお菓子をふるまってくれる姿が羨ましくて、私は専業主婦になろうと思っていました。

しかし、20代後半で結婚し息子を授かるも、息子が幼いときに離婚し、実家とはいえ、シングルマザーとして働きながら子育てをすることになりました。

その後紆余曲折あり(詳細は以下の記事をご覧ください)、専業主婦とは真逆の社長となってしまったのです。


私は一体、何がしたいんだ?

人生グラフ(ライフラインチャート)を書くと、本当にアップダウンの激しい人生…

「私は一体、何がしたいんだ?」
「私の人生のミッションは?使命は?」
「魂が望むことは何なんだ?」

と、20年くらい考え続けてきました。

その時その時で

「そうか、私はこれに生きるんだ!」

と思い走り出すのですが、どこかで「違うかも…」と、振り出しに戻ることがしばしば…(だからグラフのアップダウンが激しい…(;´∀`))

『目の前の心ざわつくことをよく観察する』

と何かの本に書いてあり、私は何にざわつくのか?と考えていた時、テレビとかで若くして海外で人道支援をやっている人とか、社会起業家と呼ばれるような人たちを見ると、もう、羨ましくて羨ましくて仕方ありませんでした。

「私にもできる!」
「私はそういうことがやりたいんだ!」
「本当は国連で世の中のために働きたかったんだ!」
「でも大学も出てないし、さして才能も能力もない私が、できるはずはない…」
「いやいや、それでも…」

なんて言葉が頭の中を常にループしていました。

さらに、カンブリア宮殿とかガイアの夜明けとかを見ていて、素晴らしい社長さんが出てくると

「すごいけど、会社の内情とか、本当のことは分からないよね」
「いやいや、これくらいのことなら、私にもできる」

とか、勉強になるといつも見ていたけど、心はざわざわ…
悔しかった…


『ビジョン』がないと社員に言われたとき、それならば…と考えた末

「10億円企業になる!」

と言い出したこともありました(笑)
全く意味不明です。

「お金なんていらない」

と言いながら、ファーストクラスで海外旅行に行ってる人をSNSなんかで見ると、悔しくて仕方ありませんでした。

なんで、こんな気持ちになるのか…

自分の中を深く考えてみました…

なんで、海外に行って人道支援したいの?
なんで、社会起業家になりたいの?
なんで、国連で働きたいの?
なんで、有名になりたいの?
なんで、10億円企業にしたいの?
なんで、お金持ちになりたいの?

結局私は何を求めているの???



たどり着いた答え

正解かどうか分かりませんが、私がたどり着いた答えは

「みんなに『かおり、すごい!!』って、言ってもらいたかった」

という事です。

別に、思ってないんですよ。すごいって言われて尊敬されて有名になりたいなんて、顕在意識ではこれっぽちも思っていませんでした。

しかし、潜在意識くんは、認められたかったわけです。

なぜなら、自分はそもそも価値のない人間だから、人から認められないと、自分は存在する意味がない…と(潜在意識では)思っていたわけです。

潜在意識くんに寄り添い

「そうかそうか…認められたかったんだね…つらかったね…」

とまずは、承認しました。


それからは、少しずつ潜在意識を書き換えていきました。

・かおりんは生きているだけで価値がある
・すごい人にならなくても大丈夫
・かおりんはかおりんで十分素晴らしい

そうすると、本当に自分がやりたいことが見えてきました。

そして、不思議なことに、社員を信頼する気持ちもどんどん高まってきました。

前は、どこかで信頼できなかったんですよね…だって、私が一番すごいと、一番正しいと思っていたんですから…
(詳しくはこちらの記事をご覧ください)


強みは自分では分からないので、人に聞く

潜在意識を書き換えながら、自分の強みを探っていきました。

実は私、3年位前まで、自己肯定感(自己受容感)がめちゃめちゃ低かったんです。

「自分に強みなんて一つもない」

と心の底から真剣に思っていました。今では考えられませんが、信じて疑うこともしなかったので、強みを見つけようなんてことも思っていませんでした。

しかし、

「強みは自分では分からないので、人に聞く」

という事も知り、周りに

「自分では強みなんてないと思うんだけど、なんかある?」

と聞くと…

もぉ~~出るわ出るわ…(笑)

いまだに強みが発掘され続けていて、自分でも

「おぉ~~まだこんな強みがあったのか!!」

と驚く日々です。


そして、

「強みを活かし、自分もワクワクし、世の中に貢献すればいい」

と開き直り(笑)、現在

「幸せに働く人と場所をつくり、ふやす」

というミッションを体現するために、現在は、指示ゼロ経営をする会社を応援して言います。


人生って、不思議なものですね~

愛燦燦

まさにその通りです。



経営者さんは、走り続けることが好きな人が多いです。
倒れるときは前のめり…

しかし、走り続けていると周りが見えなくなります。

そして、そもそも何のために走っているのかも忘れてしまいます。

自分が本当に何を望んでいるのか?

ゆっくり考える時間って、とても大事だとつくづく思います。


本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます♪


◆指示ゼロリーダーセミナー【無料で受講】できます!

指示ゼロリーダーセミナーは、LINEにご登録いただけると、無料で受講できます!
◆開催日時◆
2022年
9月6日(火) ・8日(木)
各日:13:00〜16:00

開催が近づきましたら、LINEにてzoomのURLを送信しますので、お好きな時にご自由に参加くださいませ。
まずは、LINEお友だち登録で無料動画を入手してください!↓↓↓



いいなと思ったら応援しよう!