感想もらった感想書き殴り

 こんにちは! noteで書くのは初めてですね。はぱまるです。


 ななななんとマシュマロ見習いちゃんに感想をもらっちゃったのでそれの感想を書こうと思います。いや、気持ちがちょっと昂りすぎて……ね。書いて整理するわ。

 Twitterを見てるとマシュマロマガジン編集部のツイートを見つけまして、画像を見て認識した文字列から『あれ……これ、もしかして……』と思ったのです。いやでもまさかと確認してみると本当に自分の作品で、叫びそうになりました。だだだだって送ってはいたけどまさか採用されるとか思わなじゃんねぇビックリしちゃたよ。

 赤ペン、色々と……詳しく書いてくださって……ありがたい……本当にありがたい……。赤ペン感想てめっちゃ嬉しいんですね。

 世界観について褒めてくださっているんですが、そこは確かにめっちゃ気をつけて書いてるんですよ。彼らの普通と私の普通は違うものなのだと気をつけて書いてます。特にあそこは異世界ですし、どちらかと言えば外国の雰囲気じゃないですか。エースの出身地でもある薔薇の王国はイギリスモデルだと言われてますし、日本の文化に馴染みがないだろう、でも全く知らないわけでもないのだろう、と注意しながら書いてまして……特に今回のお話は日本の文化がガッツリ出ますからね。原作の世界観はめっちゃ大事にしようとがんばってるので、褒めてくださってめためた嬉しかったです! 自然と口角が上がってしまうな。
 小ネタ、こちらも楽しんで書いてたので、楽しいと言っていただけて嬉しかったです。

 『初見に優しい』って言われてて、ぜんっぜん意識してなかった事なのでびっくりしました。そう読めるんだ〜って嬉しくなりました。セリフから伝わってくるって……めためた嬉しい……そう書けてるんだね……嬉しい………。
 赤ペンで『初見でも世界観伝えてくれる!』って書かれてるとことか、初見向けと思って書いてなかったんですよね。なんか、こういう認識だよ、こういう世界観だよ、こういう設定だよ、だからこうなるんだよ、を、書いてたので……ああでも、二次創作特有の"暗黙の了解"でなんとかなる部分でもあったんですかね? 自分は書いた方が良いと思って書いたんですが……ツイステを知っている人でも、分からない人がいるかもしれないし、忘れてる人がいるかもしれないし、分かるとしても『ここはこうだからこうなんだよー』って書いてた方がわかりやすいかなって……思ってたので……。てかそんなことも考えずに書いてましたかね当時は。自然に当たり前に書いてたかも。

 あと、赤ペンでエースに対して『かわいい〜!』って書いてくださってるんですが、かわいいと思って書いてなかったのでちょっとびっくりしました。まあアイツはかわいいからな……。いや、エースらしさを書いてたので、勝手に脳内で動くエースを書いたので……こう、思い浮かんでくる情景を書いてたっていうか……。なんで、そこに関しては私の文章に対する感想というよりエースに対する感想と感じました。『そうなんだよアイツそうなの!』とか『あっそっか! アイツそう考えてたんだな!』とか……読者目線?で見てしまった。なんていうか、憑依?って言い方も違う気がするけど、そんな感じで書いてたんで……完全にエースの考え行動セリフを書いてるだけで……どう読めるかとか考えてなかったんですよね。
 うーんなんて言えばいいのかな。吸収した『キャラの情報』から脳内でプログラムを作って、それを動かしてる感じ? 完全なプログラムでは無いのでバグとかもあるんですけど。『コイツならこう動くだろう』って情報が蓄積されて出来るんですよ。だから情報が少ないキャラやよく分かってないキャラだと上手く動いてくれなかったりするんですが、エースはゲーム内でも情報量が多いキャラですし、二次創作でも沢山書かれてますからね。プログラムに入力できる情報が多い。あ、情報の優先度は『原作>考察>二次創作』です。量は圧倒的に二次創作が多いんですけどね。一番優先したいのはやっぱ原作の情報ですよ。
 以上から『コイツはかわいい!』って思って書いてなかったので、新鮮な気持ちで感想を読みました。感想もらうこと自体が新鮮なんですがね笑。

原作への愛と、キャラクターの魅力がすごく伝わってくる作品でした!

 めためた嬉しい。伝わってるのなら良かった……。

 感想もらった感想書き殴り、読んでくださりありがとうございました。書いてたら気持ちが落ち着いてきました。や〜めっちゃ嬉しかったですね。文字書きは送ってみようぜ作品。私みたいにワンチャンあるかもよ。いや本当に驚いたんだけどね。
 あと私も赤ペン感想やってみたいなと思ってしまった。こう、文庫ページメーカーとかで画像作って感想書き込んでみたい……勝手にやっちゃまずいかな、許可とった方が良いのかな。やってみたいな……。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?