![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144376857/rectangle_large_type_2_dcc7d670199fb5da8946b981caa475c6.png?width=1200)
Photo by
shinobuwada
身体の疲れではなく脳の疲れ
今日もお疲れ様でした。
帰りのバスの中で、脳の疲労という雑誌を読みました。それによると、人は身体が疲れていると認識していても実際は、脳の疲れが原因とのこと。
特に、テレワークやパソコンに向かって仕事をなさっている方は、脳が疲れやすいんだって。そのために、一番必要なことは「睡眠」💤
睡眠が仕事の効率化を左右するのでどんなに夜更かしして頑張っても結果は出にくいらしい。よく、疲れている人はエナジードリンクとか熱いお風呂に入って対処するけどそれは何も疲労解消に繋がっていないだなんて、、
→ちなみに、今日の私は、キレートレモン(疲労解消)を2本飲んだよ🍋笑
ブルーライトの光を浴び過ぎるのも自律神経の乱れに繋がって脳に刺激を与えてしまう。ですが、仕事上常にブルーライトを浴びているからどうしようもない。🔦💻
みなさんは大体何時間ぐらい睡眠を取られていますか。私は平均6時間。😴
今日も6時間の予定。💤 今から、少し勉強してきます📚
睡眠を大切にしてください。🛏️