くろもじの芳香
先日ハーブ専門店の前を通りかかり、「あ、エキナセア買っておこう!」と店内へ。エキナセアは風邪、インフルなどの感染症予防に効果的なハーブで、毎年この時期は愛飲しています。冬季お薦めのエキナセアブレンドに甘い系のハーブが入っていて、ハーブはすっきりしている方が好みと話したところ、珍しいハーブを勧められました。
島根県で自生している野生の和ハーブ「くろもじ」。エキナセアと同じに感染症予防に効果があるそうで、何より香りが素晴らしいとのこと。ローズとラベンダーを掛け合わせたような芳醇な香りという言葉に引き付けられ、希少なハーブのため少量で販売されていたこともあり、購入してみました。
早速翌朝いれてみると…そもそも開けた段階でいい香りだったのですが、お湯を注いでみると素晴らしい香りが部屋中に広がりました。確かにローズに似ている。でももっと清澄な香りです。お味もすっきり。10日間連続で楽しんでしまうか、もしも風邪をひいたときのために半分取っておくか…悩む…(笑)
Good day!
hisako