見出し画像

【適応障害】3回目のカウンセリング〜親子関係問題〜


先週のカウンセリングで私が職場に適応できない理由がハッキリしたけど、今週はどんな話をするんだろうと思いながらカウンセリングのお部屋に入った。

いろいろ話をしている内に、我が家の親子関係には問題があるってことが判明した。

普通なら子供は反抗期があって、それを通して親は子供も一人の人間、自分達の所有物ではない、ってことを悟るらしい。そういう経験を経て、子供がある程度成長したら子離れを親はする。

でも私には反抗期という反抗期っていうのがなかった気がする。だから私の親は子離れが未だにできていないし、私も親離れができていない、というのがカウンセラーさんの分析。


私はもう30代にもなっているのに、いちいち就職先のこととか、自分がやりたいことに親が干渉してくるのは健全ではないと言われた。

先週のブログにも書いたけど、私は今の職場は辞めて前の職場に戻りたいっていう希望がある。一応親にも言ったけど大反対された。だから私は、前の職場に戻る選択肢はないなって気持ちになった。

その話をしたら、カウンセラーさんは「あなたは一生親の言いなりに生きるの?」「親御さんには失礼だけど、なんの権利があってあなたにそんなことが言えるの?」と話されていた。

あんまり人には話したことなかったけど、親の干渉が過剰なんじゃないかっていうのは私も前から感じてはいた。やっぱり私が感じていた違和感は間違っていなかったらしい。

私は親の操り人形として生きていくのは嫌。


それなら大変だけど、1回断ち切るしかないと。

親がなんと言おうと、あなたがしたいことをするべき。

そうしなければ病気も再発するだろうし、親子関係もずっとこのままになってしまう。

カウンセラーの先生からはこんなことを言われた。


今は休職中だけど、ありがたいことに基本給は支給されている。

だから家でぼーっとしてたりすると、普通に出勤して働いている人たちに対して申し訳ない気分を感じるようになってきた。

お金をもらうからにはちゃんと働かないと!

だから次に復職した時は絶対失敗したくないっていう気持ちがある。

失敗しないためにはどうすればいいか。

これは主治医の先生にも言われたことだけど、

自分の気持ちに素直になること。

親には反対されたけど、前の職場に戻れるなら戻りたい。

そうすれば前みたいに普通に働ける気がする。

ってことで前の職場のちょっと偉い人に相談してみた。

また戻りたいんですけど私どうですかね?的なことを。

もちろん親には言ってない。

連休に入るから返事は連休明けになるかなって言われたから返事待ち中。

いいお返事が聞けるといいな。

ダメだったら。。。また考えよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?