![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171332390/rectangle_large_type_2_626c773cde47bb2a9ca3407ffaf3735a.jpeg?width=1200)
【エッセイ】憶測警報
〜1月23日〜
フジテレビが
先日の記者会見の在り方や
現在のスポンサー放送制限などについて
社員向けに説明会を行なったと
ニュースにありましたね。
そしてとても驚いたのが
中居正広さんの引退表明。
いったい何が起こっているのか
何を正し
何を繰り返してはいけないのか。
各週刊誌に聞いてみたいですね。
中居さんが
「全責任は私にあります」
と仰っているのでそうなのでしょう。
そうなのだとしても
相手の方と示談し解決金を支払った案件が
掘り返されるのはなぜか。
相手の方はネットやテレビで話題になっていることを見るたびに
いたたまれない気持ちになるのではないか。
そして
テレビ局の食事会などで女性社員が
意思に反した接遇をさせられているのではないか…
という疑問にシフトは変わってきました。
どの業界で働いていても
人には人権はあり、尊重されなければなりません。
けれど
第三者委員会の調査と報告がなされたら
ネットやワイドショーでの過熱した波は
おさまる…とは思えませんね。
中居さんは引退されましたが
しばらく、いえ
次のネタ?が見つかるまで
半永久的に週刊誌は彼を追うのかな。
逃げたと言われるのは見ていて歯痒さもありますが
会見をするにしても相手の了解を得なければならないのでは。
さらに
他の方も話していますが
相手の方、そして中居さんを
ひとりにするのはとても心配です。
(特に)ネットの言葉は
束になって覆い被さってきます。
ふとした瞬間が怖い。
誰かそばにいてくれるといいのですが。
事実を知るのは当事者のみ。
当事者より事実を知る人はいません。
憶測の嵐、憶測警報はまだ続くでしょう。
最後に
私もSMAPファンですし
中居さんを応援しています。
姿が見られなくなるのは寂しいです。
だからこそ
軽はずみに擁護することは
避けたいと思っています。
いいなと思ったら応援しよう!
![松本アニー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69855326/profile_872e90ae9c833c05d2f04b3c0fe6ae71.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)