![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111127022/rectangle_large_type_2_06f747799068f3980d4bf054373addc4.png?width=1200)
【復活】ベビーオイル洗顔🫧
こんにちは🌷하늘(hanulo0)です。
以前投稿したこちらの記事でベビーオイル洗顔を実践してみたのですが、その後について追記したいことがあったのでこちらに書いてみます。
美容家mimiさんの方法で7日間ベビーオイル洗顔を試してみたのですが・・
シャワーを浴びてもまだ顔にオイルが残っていて撥水する感じが不快でかゆみの原因になってしまい、かえって毛穴詰まりを起こしていました。
その後は洗浄力の高いオイルクレンジング+泡洗顔のダブル洗顔を実施してみるとすっきり汚れも落ちました。
しばらくベビーオイル洗顔とは無縁だったのですが、最近になってベビーオイル洗顔をまた試してみたくなったのです。
というのも最近かずのすけさんのYouTubeにハマり、成分の解説をわかりやすくしてくださるので化粧品を選ぶときの参考にさせて頂いています。
こちらの動画では同じくmimiさんのベビーオイル洗顔法を用いてかずのすけさん流にアレンジして乳液で乳化させる方法を紹介されています。
私は乳液で乳化させるまではしていませんが、あくまでもベビーオイルはクレンジング(メイク落とし)と考えていて、その後の泡洗顔は必須でやっています。
こうすることでクレンジングしたベビーオイルが肌をコーティングしてくれるのでその後泡洗顔をしても油分が落ちすぎることはないです。
お風呂上りも突っ張ることなくスキンケアができます。
普通のクレンジング剤よりもお肌に優しく、なおかつ毛穴汚れが一番落ちるのがベビーオイルなのでクレンジングには最適です。
リビングでテレビを観ながら肌にくるくるとなじませ、ティッシュで優しく抑えるように拭き取ったらクレンジング完了です。
あとはお風呂で泡洗顔をするだけ。とても簡単です。目に入ってもしみにくいのもいいですね。
また肌が乾燥することもないのでふき取り後はしばらくそのままでも大丈夫。
帰宅してとりあえず化粧だけ落としたいときも◎
ただラメ系のアイシャドウやお湯落ち×のマスカラなどはベビーオイルだけでは落ちにくいのでポイントリムーバーとの併用が必要です。
これは以前紹介した方法でも同じですね。
私は最近この方法で肌が荒れにくくなったと感じます。毛穴汚れもスッキリ落ちるのでメイクノリも良くなりました。
お風呂上りもお肌がすべすべもっちりしていてその後のスキンケアもしっかり入っていく感じがしています。
ベビーオイル洗顔でうまくいかなかった方も、+泡洗顔でやってみるとうまくいくかもしれません。
以上、最近復活したベビーオイル洗顔でした🫧