【引き寄せ体質作り】波動をチューニングする
こんにちは!
スピリチュアル,自己啓発本が好きなじゅりです🌱
私がスピリチュアルに興味を持つ前は
自分のことが好きになれず,自己否定も強く
好きなことワクワクすることに
夢中な人を見ては
自分もそうなりたい!
けど,自分が何を好きなのかもわからない😇
この感情をずっとループしてました🥺
そんな私が今では自信を持てるようになり
好きなことがはっきりしてきた過程の中で
これをしたら自分のことがわかってきたよ!
ということを発信しています🌷
▷テーマ
今回のテーマは
波動をチューニングするツールを作る!
です👏
波動をチューニングとは簡単に言いうと
《自分が前向きになれることに積極的に触れる》
ということです😌
私の場合は、
スピリチュアル系の本を読んでいる時に
すごく前向きになれたり
アイディアが浮かんだりします🌱
そのほかにもいろいろあるので
シェアさせていただきますね😊
▷YouTubeのプレイリストを作る
一つ目は、
YouTubeに自分が前向きになれる動画を
詰め込んだプレイリストを作る
ということです🦄
私の場合は、3つくらいに分けてます
・スピリチュアル作家さんの動画集
・好きな音楽の動画集
・リラックス瞑想用の動画集
の3つです!
動画を見るというより聞き流しをメインに
使ってます😊
▷スピリチュアル作家さんの動画集
このプレイリストのいいところは
・動画で発信してる方の波動に触れられること!
・何回も聞くことによって潜在意識に
入りやすくなるところ!
です🌱
私の場合は、
朝の準備をする時や出勤時間に
聞いたりしてモチベーションを
あげてます🤣
朝に動画を検索する時間も省けることも
いいところだと思います!
ただ、脳が疲れてる時などは
言葉をきくことさえ疲れちゃう😇
という時もあるので
その時は、歌詞なしの音楽や
クラシックなどを聞くようにしてます😌
▷好きな音楽の動画集
このプレイリストは,
歌いたい時や今は音楽を聴いた方が
気分がいい!
という時に活用します🤣
あとは、
思考がうるさいな〜(考え事が多い時)
などに聞くこともオススメです😊
思考がうるさい時は、
以外と日本語よりも自分が理解できない
英語の音楽とかがオススメです!笑
▷リラックス瞑想用の動画集
このプレイリストは
クラシックやカフェジャズ,誘導瞑想の
音楽なを集めたプレイリストです🌱
夜リラックスしたい時や
出勤時に聴いてます!
夜寝る時に瞑想音楽をYouTubeで
つけて寝る方も多いと思いますが
寝るまえ,寝ている時や起きる時は
潜在意識に繋がりやすくなるため、
自動再生で意図的に流してない動画
にも影響されます
なので
できればこのプレイリストで
自分がすきな動画だけを流して寝たり
自動再生にならないようにして
寝ることをオススメします😌
▷憧れの人に会いに行く
二つ目のチューニング方法は
もう、会いに行くことです!!笑
私が初めて一人で会いに行ったのは
10代の時に本田健さんのセミナーに
東京まで行ったことです!
この経験をすると、
まず行くだけで
やったじゃん自分
となんとなく自信が湧きますww
あとは
その方に会えるまでの
ワクワクも味わえますし
実際に会って
その方のオーラ(波動)を直に感じること
でなんだかうまく行くような気がする!
という気持ちに私はなります🤣
もうひとついいことは
普段繋がりのないスピリチュアルや
自己啓発本が好きな人たちと出会える
ということも
すごくプラスになります🌷
こういうジャンルに興味を持つのって
それぞれタイミングがあるので
周りにそういうことが分かり合える
人がいないという方は
ぜひセミナーなど参加して欲しいです!
今ではzoomでも参加できるセミナーや
講演会がたくさんあるので
ちょっと緊張するという方は
まずはオンラインから参加されのも
いいと思います🌷
初めましての場が苦手な方でも
一人で参加されてる方の方が多いので
とりあえず行ってみることをオススメします😊
▷感情を書き出す
3つ目は紙に思ってることを書くことです!
私は毎週月曜,新月満月の日を
手帳で自分と向き合う日と決めてます😌
紙にやりたいこと欲しいもの
あれもしなきゃということを書き出すと
それだけでも頭がスッキリします!
それから、優先順位をつけて
じゃあ今週はこれをメインに行動しよう!
という風にこまめに計画立てると
好きなことをする時間の確保にもつながり
あれも終わっってない
これもしなきゃ
という焦りの感情から解放されて
目の前のことに集中しやすくなります🎈
以上が波動をチューニングする方法
の紹介です🌷
これいいかも!
と思ったことがあればぜひ実践していただけたらと思います🌱
そしてスキをしてくれたら喜びます🤣笑