マガジンのカバー画像

Mr.M

55
飯能高校 探究部顧問のMr.Mのマガジンです。
運営しているクリエイター

記事一覧

高等学校のnoteの利用状況 Part 2

皆さん、こんばんは。飯能高校 探究部顧問のMr.Mです。 今回は日本全国、高等学校のnoteの利…

探究部の活動記録

皆さんこんばんは。飯能高校 探究部 顧問のMr.Mです。 3学期に入り、通常の授業、HR業務、補…

例えば DJ × 教育

皆さん、こんにちは。飯能高校 探究部顧問のMr.Mです。 教育現場はブラックだと言われること…

2025年 どんな年にしたいか

皆さま、遅くなってしまいましたが新年明けましておめでとうございます。 飯能高校 探究部 顧…

2024年の振り返り by顧問

皆さんおはようございます。飯能高校探究部顧問のMr.Mです。 今年もあっという間にこの時期が…

雑記

皆さんおはようございます、飯能高校探究部顧問のMr.Mです。 飯能高校は現在期末考査期間です…

探究活動生徒発表会に向けて

皆さん、こんばんは。飯能高校 探究部 顧問のMr.Mです。 現在、飯能高校探究部は埼玉県教育委員会主催の探究活動生徒発表会に向けて準備を進めています。 先日、ボーッとyahooニュースを眺めていたら記事がありました。 探究部はずっとnote上で部活動記録、飯能市にまつわる記事、個々の興味関心のある記事をアップしてきましたが、実際に人前で発表するのはこれが初めての機会です。 発表会とあって部員たちと何を発表するか話し合ってきました。 探究部は毎週火曜日・水曜日に定例会

谷川俊太郎

こんばんは。飯能高校 探究部 顧問のMr.Mです。 今朝、通勤電車の中で谷川俊太郎さんが亡くな…

蟻鱒鳶ル

皆さんこんばんは。飯能高校 探究部顧問のMr.Mです。 これをお読みの皆さんは、基地を作った…

日常の中の探究部 Part 2

皆さん、こんばんは。探究部顧問のMr.Mです。 9月があっという間に終わりもう10月。つい、…

日常の中の探究部

皆さん、こんばんは。飯能高校探究部の顧問のMr.Mです。 文化祭も終わり、昨年だと文化祭打ち…

高麗川を川上り

皆さん、こんばんは。飯能高校探究部 顧問のMr.Mです。 飯能高校は文化祭が土日にあったため…

飯能でグランピング

皆さん、こんばんは。飯能高校 探究部 顧問のMr.Mです。 今日が8月最後の日。夏休みは終わり…

探究部 夏休みの活動

皆さん、こんばんは。飯能高校 探究部顧問のMr.Mです。 トップの画像が合う季節となりました。まだ夏休みが続いていますが、暦上はもう秋となっています。 夏は終わった。 とは言いたくないですね。夏の余韻を楽しむ時期が来たと言っています。 さて、探究部は2年目の夏休みを迎えました。 2年次生は逞しくなっています。 夏休み明けにある文化祭準備を探究部(一応、文化部)も進めています。 探究部は地場のものを物販するのですが、2年次生は業者さんとのやりとりも昨年経験している