半野

ロードバイクに乗るカードゲームオタク。

半野

ロードバイクに乗るカードゲームオタク。

最近の記事

【MTG】一つの指輪 アメリカとイギリスどっちから先に届くか?

指輪があなたを誘惑する 『指輪物語:中つ国の伝承』が発売というかプレリリース期間に先行発売された直後、一つの指輪の価格は3000~4000円で買えたかと思う。 それから数日後、なんやかんやでプレイヤーは一つの指輪の強力さに気づき誘惑され瞬く間に高騰し「6000円で買える?二倍やん買いたくね~」などと言っているうちに1万円を超えてしまった。なんならそのまま2万円弱にまで値上がっていたと思う。 「ははったかが指輪だろ」と一つの指輪を使わないと思っていた私も指輪の誘惑する出来

    • カーボンハンドル、カーボンシートポスト、クロモリフレームは乗りやすいぜと調子に乗ったらパンクした

      先月の終わりにBianchiのImolaというクロモリロードを中古で購入して、オーバーホールをやってみた。 プーリーの歯車の向きを逆につけてしまって、チェーンが落ちまくったり、イキってコンポをカンパニョーロに変えようとして苦労した結果諦めたりとトラブルはあったけども楽しく作業を行えた。 ただ単にオーバーホールしたわけではなく、ハンドルは元々ついていたアルミから中国製の激安カーボンハンドルに変えてみたりした。 最初からついていたカーボンフォークにハンドルまでもがカーボン。

      • クロモリロードを他県に買いに行き、オーバーホールし始めた話

        「Bianchiのクロモリロードがほしい」 そう思ってヤフオクやらメルカリなど探していると良さげなものを発見した。 だけど引取限定で高速で2時間程度かかる他県。 値段も安くて状態も写真を見ると良さげだけど・・・ 実物を見ないとわからないこともある。 サビとか塗装の剥がれとか、シートポストの固着とか不安要素をあげだしたら切りがない。見に行ったほうが早いわ。 覚悟を決めて車を走らせ実物を見ると写真で見るよりも状態がいい! そんなことある?10数年前のモデルなのに錆びていない

        • クロモリのロードバイクが欲しい

          タイトル通り、今の私はどうしようもなく「クロモリのロードバイクが欲しい」という思いに囚われている。 なぜそうなったかというと、カーボンロードはそう簡単に割れないとは言え、普段乗りには使う勇気が出ない。そのため普段乗り用としてクロスバイクを買ってみたけど、そんなに乗ってて楽しくない。やっぱりバーハンドルよりドロップハンドルの方が楽だ。 アルミロードは以前乗っていたし、クロスバイクはアルミフレームだ。 「乗ったことがないクロモリフレームのロードに乗ってみたいな」 そんなわ

        • 【MTG】一つの指輪 アメリカとイギリスどっちから先に届くか?

        • カーボンハンドル、カーボンシートポスト、クロモリフレームは乗りやすいぜと調子に乗ったらパンクした

        • クロモリロードを他県に買いに行き、オーバーホールし始めた話

        • クロモリのロードバイクが欲しい

          最初からクロームのメッセンジャーバッグを買っておけばよかった

          「何か買うときに迷ったら高い方を買おう」 これは今までの人生で学んだ教訓だし、間違いではないと思っている。 安いものを買って何か不満に思った時に、高い方を買っておけばよかったとなる。 でも最初から高い方を買っておけば後悔してもしょうがないで済ませることができる。 さらに高いものはクオリティが高いし後悔することも少ない。 頭で理解していて、実際に安いものを買って後悔した経験から、この教訓を徹底したいと思っている。しかし、また買い物を失敗してしまった。(こいついつも失敗して

          最初からクロームのメッセンジャーバッグを買っておけばよかった

          ロードバイク用にヘルメットを買いに行って試着したら心の底から後悔した。

          「ヘルメットはできるだけ被りたくない。荷物が増えるし。」と私は思っていた。 しかし4月にヘルメット着用が努力義務となったためか、最近よく聞くのが自転車での死亡事故だ。 ロードバイクに乗っていた人が正面衝突してヘルメットを被っていた人が生き残り、被っていなかった人は死亡したというニュースを聞いた時には、「そろそろヘルメットを買わないとな」そう心から思うようになった。 しかし買いに行くことがとてつもなく面倒臭い。高いし。 ロードバイクは、普通に20〜30キロ出る乗り物だ。

          ロードバイク用にヘルメットを買いに行って試着したら心の底から後悔した。

          ロードバイクを洗車しにいった話

          「洗車なんて自分ですればいいやん」と思うけど、ベランダぐらいしか洗うスペースはないし、わざわざ車輪まで外して洗うかというと、そこまで本格的に洗うきも起きない。 泥が跳ねて汚れた日は、布で拭いてみたりしたが、拭けない部分もあったりした。 しまなみ海道も走ったし、潮風で錆びてしまってもよくないし、せっかくだから何処かに頼みたいなと住んでいる近くで、洗車してくれる店はないかと調べると2店舗出てきた。 1店舗目はかなり近いけど、今回いった店の方が料金が安いため遥々15キロほど走

          ロードバイクを洗車しにいった話

          健康のために今買いたくないラガバンを買う。

          「《敏捷なこそ泥、ラガバン/Ragavan, Nimble Pilferer》を、この春に買うのは間違いだ。」と、購入した今でもそう思う。 モダンホライゾン2で登場したこの最強1マナ生物は、レガシーで許されるわけもなく禁止となるが、1万円前後というレンジの価格を行ったりきたりしていた。 買いたい理由と買いたくない理由 モダンでカウンターモンキーを使いたいのに、どうしも機械兵団の進軍 多元宇宙の伝説で再録されるラガバンを、買いたくないと3月から思い続けてきた。 再録され

          健康のために今買いたくないラガバンを買う。

          しまなみ海道を走ったら、もう他の道を走れないのでは?

          健康診断で人生初のC判定の衝撃からロードバイクに乗り始めて半年が経った。その半年間で普段乗りの大阪市内や遠出の神戸や京都、有馬温泉など、色々な場所に行くに連れて「体重も落ちてC判定がB判定になる」という嬉しい成果と「100キロならなんとか1日でも走り切れる」という自信を得ることができた。 身体、特に膝にダメージを与えず運動したいという目的で始めたロードバイクだったけど、サイクリング自体を楽しんだり知らない景色を見る楽しさを知った現在の私が次に求めたのは、泊まりでサイクリング

          しまなみ海道を走ったら、もう他の道を走れないのでは?

          ロードスターでもロードバイクは車載できた

          ロードバイクを乗り始めて早5ヶ月。近場の行ってみたい場所は大体行ってしまった。淡路島一周や琵琶湖一周、しまなみ海道など行ってみたい場所はあるけれど、輪行しないと行くまでに疲れてしまったり、そもそも行けない場所もある。 輪行するものいいなと輪行袋を買ってみたはいいけど、新幹線に乗るとなると一番うしろの座席を確保しないといけないだろうし何かと面倒臭い。 「せっかく車もあるんだし、車に載せよう!」という選択肢は最初からなかった。なぜなら我が愛車は2シーター。乗るはずがない・・・

          ロードスターでもロードバイクは車載できた

          海外通販でカードを買った話

          リアル店舗やネットショップを探し回っても、欲しいカードが売っていない。売ってても枚数が揃わなかったり、そんな値段で買いたくない。このような経験は、私のカードゲーム人生において何度かある。 「あのデッキ組みたいな!せっかく組むならバージョンはこだわりたい。」 どうせ組むなら採用するカードのバージョンやイラストに拘りたくなってしまう。 今回組もうと思ったのレガシーのバントコントロール。 このデッキにはパイオニアやモダンで使えない自然の怒りのタイタン、ウーロが採用されている。

          海外通販でカードを買った話

          靴ずれに悩まされたサンダルでのサイクリング。でも、あるサンダルを履いたらかなり快適だった。

          去年の11月からロードバイクに乗り始めて気づけば3月が終わり4月になりつつある。冬から乗り始めたため、寒さとの戦いは自分なりの解決策が見つかったと思ったら、春となりすぐに夏が来る。 「今の時期サンダルって寒くない?」と言われても、可能な限りサンダルを履きたい、自称どこでもサンダル勢な私としては、暖かくなってきた今からでもサンダルを履いてロードバイクに乗りたい。 春の暖かさを感じられるようになってきたある日、普段履きしているサンダルを履き20キロ程度の距離を走ってみると、ま

          靴ずれに悩まされたサンダルでのサイクリング。でも、あるサンダルを履いたらかなり快適だった。

          【モダン】5C独創力覚え書き VS カウンターモンキー

          プレイヤーズコンベンション横浜2023のモダンオープンに5C独創力で参加してきた。 青白コントロール奮闘記なるものを書き綴っていたのに結局握ったのは、どうしても勝てなかった(自分が未熟なため)5C独創力。一番キツくて倒したかった仮想的を握るだなんて、まるでミイラ取りがミイラだ。 元々コントロールとコンボデッキが好みであったため、ボードコントロールコンボなデッキだし、最初から使っていればよかったのかもしれない。 使用デッキに紆余曲折があり、実際に練習できた期間は短かったけ

          【モダン】5C独創力覚え書き VS カウンターモンキー

          留学生に1000円寄付したらシェオルドレッドを引いた話

          普段は大会に参加しない、とあるショップのフライデーナイトマジックにて、惜しくもプロモパックを逃した。その悔しさを紛らわすため、参加賞の団結のドミナリアを剥きこう叫んだ。 「うぉおおおおシェオル引いた!しかもΦ語!」 この黙示録、シェオルドレッドを引くまでにいくつか偶然があった。 そもそも引けることも偶然だったけど、事の発端はその日の正午頃に遡る。 中古で買ったロードバイクが盗まれ、せっかくだったらクロスバイクでも買うかと、以前ロードバイクを購入したビアンキストアに訪れた

          留学生に1000円寄付したらシェオルドレッドを引いた話

          【モダン】青白コントロール奮闘記 アグレッシブサイドボーディング編

          青白コントロールに《斡旋屋一家の魔除け/Brokers Charm》や《忍耐/Endurance》を採用して、バントコントロールにしてみた時にある種の手応えを感じたような気もする。それが手応えだったのか勘違いだったかというと、多分勘違いだと思う。 そんな勘違いをさせるくらい《忍耐/Endurance》の活躍が素晴らしかったんだと思う。3マナでインスタントタイミングで出せる3/4というスタッツは、構えて動く青白コントロールにマッチしていそうと感じた。 そんな一度の成功体験は

          【モダン】青白コントロール奮闘記 アグレッシブサイドボーディング編

          青白コントロール奮闘記 忍耐は強し

          前回、青白コントロールに緑を足してバントコントロールにする事について書いてみた。 そして今回は実戦編。 大会にバントコントロールを持ち込んだ感想を書いていきます。 アンドレア・メングッチ氏が回していたリストからいくつか変更点はあるけど、緑関連のカードとして斡旋屋一家の魔除け、忍耐、天啓の光を採用していることは変わらない。 R1 VS 青黒ライブラリーアウト ❌⭕️⭕️ 1戦目 プレイマットがリリアナ、スリーブが青のマナシンボルと何やら怪しい雰囲気の相手。 「Mtgで

          青白コントロール奮闘記 忍耐は強し