見出し画像

TOCFL Band B公式問題(読解)を解説 1

台湾版TOCFLの公式HPには、「模擬試験」が無料公開されています。気になる方は、下記ページをぜひチェックしてみてください。しかし、公式HPには、日本語解説が無い為、独学で学ぶのはちょっと難しい。本日は、TOCFL Bの模擬試験の一部を日本語で解説していきます。

昨晚張太太的肚子很痛,感覺小孩快要生出來了,所以她  1  送進了醫院。 張先生也  2  張太太到醫院去,他又高興又緊張,因為他就要  3  爸爸了。 五個小時以後,小孩生出來了,是一個可愛的小女生。 張先生和張太太  4  這個孩子想了一個名字,叫「張美樂」,  5  她將來「美麗」又「快樂」。

本来は、1〜5の数字に当てはまる中国語を選択肢の中から選んでいきますが、今回は、日本語→中国語に変換できるかどうかチェックしながら解いていきましょう。


1:昨日の夜、張さん(奥さん)はお腹が痛くなり、赤ちゃんがもうすぐ産まれる感じがした。そこで、彼女は病院に運び込まれた。

(1番解説)
送進(sòng jìn):(人やものを)ある場所に入れること
ここでは、「張さん(奥さん)が病院に運びこまれた」と受け身にするのが自然です。よって、受け身を表す中国語「被(bèi)」を1番に入れます。主語+被+(行為者)+動詞で「〜は・・・される」の意味を表します。

クレヨンしんちゃん(中国語ver): 直訳は、「救急車で病院に運び込まれた」

2、3:張さん(旦那さん)も張さん(奥さん)に付き添い病院に行き、興奮と緊張の状態だった。なぜなら、張さん(旦那さん)はもうすぐお父さんになるからである。

(2番解説)
陪(péi):同伴する,付き添う,相手をする,お供する
ex ) 我陪你一起去吧! 私が付き添って一緒に行ってあげるよ!

ここから先は

380字

¥ 100

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?