見出し画像

本日Xデーでした!

おはよう御座います。これから3連休ですね!
どう過ごされますか?僕は相変わらず療養の日々を続けております。

タイトルからすると、たそうな風に聞こえると思うのですが・・・
初めて読まれる方は、こちらを・・・

そう、今は明けて土曜日になってしまいましたが、予定通り、抗VEGF療法(アイーリア硝子体注射)をやってきました。これからこの療法をやる人、また医師から勧められてる方おいらっしゃるかと思って書いてみます。あと、糖尿病を患い、こういう風にならないようにと啓発できたらと思っています。

自分の通っている病院では、金曜日の午前中にまとめて注射施術をやっているようで、多数の患者さんが集まっておりました。特に患者同士で話すこともなく、受付で術後の注意点を言われます。

入浴禁止
・酒、たばこ禁止
・目が痒くなったり、違和感があったとしても絶対にさわらない
・ゆっくり休む
・明日、もう一度診察に来る

というのを伝えられました。

病院の承諾書・マニュアル

それから淡々と進むんですけど、病院内にある、手術室みたいなところに通され、台の上に横たわり・・・
助手の先生が、名前の確認を自分と先生に確認をする。
「ちょっと滲みますよ〜」
と結構な高さから麻酔を点眼してきた。それが終わると、消毒液を大量に目の周りにかけられ、施術をする左目をさらに消毒をされました。その後、ノース?ノズルみたいなものをあてがわれ大量の水(多分、医療用の精製水)を流され、

「はい、それでは、MATSUOさんこれから注射しますから、上を見たままにしてください!」
と言い終わるか終わらないかのところで、眼球にちょっとした痛みがあり、

「はい。おわりましたから」

のところまで、ほぼワンアクション。すごいテンポで進みました。

「はい、本日はこれで終わりです」

と言われ、手術室から出る時にはもう次の人が準備してる・・・

みたいな流れで進んでいきます。

術後、自宅に戻り色々と雑務を済ませ、少し休みました。やっぱり疲れてる。

その後、経過はどうか???そうですね。

今のところ変化なし。

というのがコメントですかね?すぐには変わらないと思いますが、承諾書兼、マニュアルには、「一度で結果が出る人もいれば3回注射しても出ない人がいます」と書いてあるので、自分は前者で会ってほしいと願っています。

まとめ

朝からドキドキの1日でした。電車で病院に向か道すがらは結構カチカチに緊張してましたが、終わってみるとそう大したことはなくて、レーザー治療やってる方ならわかると思いますが、ジーッと照射される時間が長い時痛む事があるじゃないですか?それとあまり変わらない、そしてあっという間。横たわって、麻酔、消毒、注射、後始末まで5分もかからない段取りでした。本当にあっという間、そして痛みはほぼありませんでした。多分、気をつけることは、術後の感染だと思います。それが一番心配されることですね。なので、術までに処方される消毒点眼液をかかさず点ける事、術後は少し違和感が残る(個人差があると思います)ので、目を触ったりしない、しっかりと目薬を指示された通りに点眼する。というのをやることだと思います。


ここまで読んんでいただき本当にありがとう御座います。役に立ったら「スキ」そしてフォローをいただけると励みになります。


いいなと思ったら応援しよう!

Sean Mason
よろしければサポートをお願いいたします。いただいたサポートは今後の自分のクリエイションに役立たせて居頂きます。