見出し画像

社会人=〇〇。その真実に気づいた瞬間

皆様、どうも
反抗社員です。やや番外編です。物語は進みませんが、今後のストーリーの根幹にかかわる部分です。必須前提知識としてお読みください。

前回、周りや当時の環境に疑問を抱き始め
レベルが低い周りの従業員と、同じ作業をし続ける、という宣言を
密かに心の中で行った自分。



私も社会人だ。計画的に。そしてダーティーに。



ん?待てよ社会人てなんだ??




社会+人


うむ。社会と人、か。

うーん??社会ってなんだ?







社会

社会は、ある共通項によってくくられ、他から区別される人々の集まり。また、仲間意識をもって、みずからを他と区別する人々の集まり。社会の範囲は非常に幅広く、単一の組織や結社などの部分社会から国民を包括する全体社会まで様々である。社会は広範かつ複雑な現象であるが、継続的な意思疎通と相互行為が行われ、かつそれらがある程度の度合いで秩序化、組織化された、ある一定の人間の集合があれば、それは社会であると考えることができる。

一部引用:社会 - Wikipedia


へー。なるほど、共通項によってくくられた人々の集まりねえ。

ある程度、とか一定のとか、度合い、等

説明がかなり抽象度が高いです。わかりにくいですね~。


wikiの説明が正しいとしたら、日本に居る人々は全員社会人ですね~。



何故かというと、

  • 他から区別される人々の集まり=諸外国と比較した場合の日本

  • 継続的な意思疎通と相互行為=生命維持活動そのもの

  • 秩序化、組織化された、ある一定の人間の集合=国民

ニートとか、その他大勢も社会人だよね。入れてないけど。


うん。日本にいる以上全員社会人だ。wikiの定める定義だと。
特に継続的な意思疎通と相互行為 に関しては、
ニートだろうが子供だろうが引きこもりだろうと社会人扱いだわ。


継続的な意思疎通を「生きている」という事で表現しているし、相互行為に関しては様々な消費活動を通じてその行為を行っているからだ。

社会の中にあるコンビニで消費活動(相互行為)をしているニートは
社会外の現象及び存在なのか?

そんな訳ない。コンビニ視点では売り上げが上がる。コンビニという社会活動の一端をニートの消費活動で担ったのだ。

ニートは社会人じゃない、は無理がある。

同様に、引きこもりに関してもそうだ。
外と接点が無い引きこもりですら、何らかの消費活動をしていれば社会活動の一端を担っており、食べると言う行為(生命維持活動)をしている時点で
経済活動の一端を担っており、社会の中に居ると考える。


子供も一緒だね。くどいからもう言わないよ。



社会の中に居たら全員社会人ですね~。



はい、本題




社会人

社会人(しゃかいじん)とは、日本語において、社会の中で働く人を表わす抽象的な語。 多くの場合、学生や未就学児は除外される。 社会人として通用する人になるためには、社会人になりたての新人の時期までに一般常識を身に付ける必要がある。 日本語以外の諸外国語では日本で言うところの『社会人』をさす言葉はほとんど見られない。

引用:社会人 - Wikipedia



???????(笑)




①社会の中で働く人を現す←???(笑)

②多くの場合、学生や未就学児は除外される←????(笑)

③社会人になりたての新人の時期までに一般常識を身に付ける必要がある←???(笑)

④日本語以外の諸外国語では日本で言うところの『社会人』をさす言葉はほとんど見られない←????(笑)




?????






はい、この辺で真面目に。
これは擦り込みと洗脳ワードです。

順番に説明。

①社会の中で働く人を現す
社会の中で働く人を現す=社会人らしいです。
冷静に考えたらおかしいよね。というより、社会外の人間なんていないんだから働く人を現して、社会人はおかしいよね。
社会人は、社会生活を営んでいる人全員だよね。年金生活を営んでいるご老人は社会から爪弾きにされた何物でもない人?
違うよね。ただ、労働をしていないだけだよね。

社会の中で働く人を現す=

労働者だよね。



②多くの場合、学生や未就学児は除外される

なんで?(笑)
社会生活を学生や未就学児も営んでいます。
それなのに、彼らが社会人では無い、は
コンビニの例で論破してるけど暴論過ぎる。
アルバイトは?社会活動じゃないのか?

おじいさん、おかあさん、子供たちは社会生活を営んでないのかな?画像の考え方はおかしいよね。

「就職」してる労働者じゃないからだよね。

就職して働いてないから、この人たちに【社会人】というワードを使うと辻褄が合わなくなるから
社会人で無い、という定義にしているよね。


③社会人になりたての新人の時期までに一般常識を身に付ける必要がある

良くある
「社会人としての!!!!」
「社会人として!!!!!」
「社会人の一員として!!!!」

みたいなのって

↓↓↓正しくは↓↓↓

「労働者としての!!!!」
「労働者として!!!!!」
「労働者の一員として!!!!」


ほーら見えてきた。


社会人として~・・・とか言ってる人たち全員おかしく感じてくるでしょ。
こいつら進んで何言ってるんだ?ってね。

もっと言うと、


社会人。
この言葉のイメージ。どう感じる?


Googleで検索してスクショした。

あらーみんなスーツ着て。俺もピシッとしてな!ネクタイしてなあ!



労働者は?

作業着が増えたぞ。何故だ。



AIの画像作成ではどうなる?



社会人

あら優秀。そう、働いてなくても、女性も、お年寄りも学生も。社会人だ。



労働者

あら、雲行きが・・・スーツ着た人たちはどこに行った?



奴隷(労働)

労働者と一緒。



分かってきたね。

【社会人になりたての新人の時期までに一般常識を身に付ける必要がある】

「社会人としての!!!!」
「社会人として!!!!!」
「社会人の一員として!!!!」


とかいうのは、



「奴隷としての!!!!」
「奴隷として!!!!!」
「奴隷の一員として!!!!」




バレたくないから労働者(奴隷)=社会人ってぼやかしてるんだよね~。


「おい!お前!奴隷としてなっとらん!!!けしからん!!しっかり働け!」

とか言われたら

はい?


ってなっちゃうじゃん。

「労働者としてなっとらん!」もギリギリ自分目線アウトなのに。



そうさせないためなんだよね。社会人。便利な言葉じゃないか~。

「キラキラな社会人!」

「社会人としてあるべき姿!」

【新社会人生活!】


みたいなのって、冷静に考えたら怖いでしょ?

しかも


社会人になりたての新人の時期までに一般常識を身に付ける必要がある


奴隷としての知識です。本当にありがとうございました。




ラスト

④日本語以外の諸外国語では日本で言うところの『社会人』をさす言葉はほとんど見られない


そう、

英語ではworker(労働者)やadult(成人)、citizen(市民)という単語はあるが、日本語の『社会人』にあたる単語・表現はない。



だから、ドライだし、必要最低限しかしない。

だって労働者っていう自覚があるから。
社会人として~!とか思ってない。私は労働者。
対価として賃金を貰う。以上。

だから消耗してた私みたいに変な勘違いしてないの!



そのほか、サラリーマン、ビジネスマンなんかの単語も注意。
等しく労働者であり、奴隷だ。自覚を持とう。


英語にすると意味がぼやけるから便利なんだよ。


例えばさ、気〇いという言葉があるでしょ?
リアルで使うとダメだし、誰かを傷つけることになるかもしれない。

でもクレイジーはOK。

同じ意味。

意味がぼやけるから。英語は気をつけようね。




だから私は、今後来るであろう、
「社会人として~!」とか、「会社員として~!」みたいな
意図的な攻めの単語が出た際の心の準備や、その他もろもろの準備を進めるのであった。



続きます。最後までお読みいただきありがとうございます。


面白い記事やYouTubeやTikTok、インスタがある中お時間を割いていただき大変恐縮でございます・・・
スキとフォロー、大変励みになります、何卒よろしくお願いいたします

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?