![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92467582/rectangle_large_type_2_8887dd042f48d739f925af5b78b5ce2e.jpeg?width=1200)
インクイジターちゃんかわいい
メイン垢とサブ垢に1人ずつインクイジターちゃんを作りました。
メイン垢
メイン垢はロイヤルが10じゃなく、グルームもいないので遠距離スキルを取ることに。
![](https://assets.st-note.com/img/1669989639555-ijPQcPtPr1.png)
聖油洗礼
聖水をぶちまけたらダメージ入りつつ、遠距離ダメージをUPできる何かすごいやつ。
お前はTOSのコレットか????
倍率はさておき、PTの火力UPにも繋がるので積極的に使っていきたい。
と言いたいんだけど、毎回聖水1個使うから無理かなって感じ。
聖水って結構重いし…
多分聖水を消費しない装備がくる(といいな)。
聖油を振りかけ、自身の周辺の敵に遠距離物理ダメージを与えて 3秒間、「聖油洗礼」状態にする。
「聖油洗礼」状態 : 遠距離物理攻撃で受けるダメージが一定倍率に増加する。
爆火神弾
遠距離インクイジターのメインスキル。
範囲は9 * 9と獅子吼より狭いけれど、気弾がいらない。
ただし、消費SPきつい、詠唱長い、ディレイはLv5で5秒くらい(3秒かも?)と、結構ハードルが高い。
無詠唱がいいけれど、難しければ多少詠唱があってもいいと思う。
炎火滅魔神弾
名前は覚えられないし変換も難しい必殺技ポジションのやつ。
CTくらいなもんで、爆火神弾が使えるならこっちは難しいことないです。
※そもそもAP消費するので、爆火神弾がまともに使えないとこのスキルはほぼ無理
動物・悪魔にめっぽう強く、クリティカルが乗るので属性・種族・クリが合わさると装備がいまいちでもかなりいいダメージに。
狩りの様子
爆火神弾でAP溜めながら攻撃しつつ、適度に炎火滅魔神弾で大ダメージを狙う。
徐々に形になってきた
— はん⤵︎じゅく⤴︎ヰ組💤 (@hanjuku_usagi) December 1, 2022
インコちゃんたのしい pic.twitter.com/rfDZpPMWlt
第二魔力発電所には風3・悪魔がいるので良いダメージがでます。
詠唱カットとディレイカットを両立できれば急に楽しくなりましたね!!!
サブ垢
サブ垢はロイヤルが10なので、近距離スキルであるコンボを習得してみました。
コンボスキルの概要
![](https://assets.st-note.com/img/1669990929039-5Xqrgr0yWd.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669990967543-Kgieq1U8X9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669991013560-4wuAXYSMBA.png?width=1200)
スキル説明が複雑で難しいんだけど、要するに
それぞれの章ごとにスキルツリーが縦に伸び、第一撃、第二撃、第三撃が存在する
第一撃から第二撃、第二撃から第三撃へとコンボを繋ぐ
同一段階のスキルは繰り返し使用可能だが、前の段階のスキルへは戻れない
第一撃→第一撃→第二撃→第二撃は可能
第一撃→第一撃→第二撃→第一撃は不可能
それぞれの章では、「自分の章」と「自分より左側の章」のスキルが使える
第一章では信念の力から縦に伸びるスキルのみが使用可能
第二章では審判者から縦に伸びるスキルに加え、第一章のスキルも使用可能
最終章ではすべてのスキルが使用可能
ほら簡単。
かん…たん………?
つまるところ
第一章を使用して信念スキルでAPを溜める。
溜めたAPで章を繰り上げていく。
第三撃:滅火撃を打つ。
ただし、第二章の最終技「第三撃:浄化」はHPSPがもりっと回復するので状況に応じてコンボの終わりをどれにするのか決めよう。
第三撃:断罪…?使い所がわからんくて取得もしていないです。
狩りの様子
サブ垢はロイヤルが10なのでコンボスキルを試しています
— はん⤵︎じゅく⤴︎ヰ組💤 (@hanjuku_usagi) December 2, 2022
大変だけどまあまあ戦える
ニブル行けるようになったらメイン垢よりLv上がるの早いかもね? pic.twitter.com/j6y2pgGIBI
総括
たのしい、かわいい
壁ステでもこんだけ戦えるんだから四次職だけのことはある。
みんなもインクイジターになろう。
明日はアイテム全文検索ツールくんの記事を書きたいです。