![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141048283/rectangle_large_type_2_5253bd38d61b9af9c083dc7530a643fc.png?width=1200)
がおがおの落とし穴
※落とし穴なんてなくて、ぼくが確認不足で勝手に落ちただけです
がおがおを試していて「あれ?DPS上がると思ったけど落ちてるな」と感じて確認したところ、実際にDPSが低下している状態でした。
前提条件として…
がおがおは+6です
ノブレスオブリージュはExDexのものを使用しています(オイルで王家の栄光つきに更新予定です)
+10あんよのエンチャントは異境ではなく英雄です(ASPD関係でサボりたくて異境じゃなく英雄にしていました)
現行
![](https://assets.st-note.com/img/1716034023211-MXYommnLUF.png?width=1200)
※今回の比較で相手が誰とかは無関係なので割愛します
このDPSを基準としてDPS比較していきます。
+6がおがおに着替え
![](https://assets.st-note.com/img/1716034104292-7j173FxUaz.png?width=1200)
DPSが低下しています
シミュレーション戦闘でDPS下がってるな?と気が付き確認するきっかけになったのがこのDPSです。
なぜ…って、
シミュレーション戦闘では警戒1回で終わらないから。警戒が切れてDPSが低下していた。ただそれだけです。
あれ、でもじゃあ警戒のたびに付け替えないとDPS駄目…????
かと思ったけどそうではなかった。
+6がおがお、ノブレスオブリージュを王家の栄光に
![](https://assets.st-note.com/img/1716034238660-ylN31hREKL.png?width=1200)
DPSが逆転しました。
今まではグレースアニマルに王家がついていたのでノブレスオブリージュはExDexの方が与ージが高かったのですが、がおがおで王家の栄光が消えたことにより王家の栄光 > ExDexとなりました。
+9がおがお、のぶお王家
![](https://assets.st-note.com/img/1716034434956-oLoPMq3S2M.png?width=1200)
がおがおの精錬値が上がったことでかなり良くなりましたね。
+9がおがお、のぶお王家、あんよを異境に
![](https://assets.st-note.com/img/1716034493717-C9UEEtE4KF.png?width=1200)
がおがおに英雄がつけられるため、あんよを英雄から異境に変えたところ、さらにDPSが上がりました。
※もともと異境を取れている人はこの上がり幅が存在しないため、「+6がおがお」~「+9がおがお、のぶお王家」までの上がり幅が小さくなる(DPSが逆転するポイントが変わる)と思います。
+9がおがお、のぶお王家、あんよを異境に、持ち替え警戒
![](https://assets.st-note.com/img/1716034628604-9w5gBMmgZG.png?width=1200)
らとりおHubさんのClip機能で比較していますが、
DPSが1Gを超えると1M表示になってしまうため、急激にDPSが下がったように見えてしまっています(そのへんを考慮して1/10とかの状態でClipすべきでしたね)。
実際は276M/s ほど上がっています。
がおがおの精錬値が低い人、戦闘が15秒以上になるならちゃんと持ち替えて警戒しなさい。
星座粉集め前に急いで書いたので後で直すかも。