![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170703656/rectangle_large_type_2_1d0d4e34f1338e2c1a74e0374e0b90e3.jpeg?width=1200)
【相談No.2271】長く付き合った彼氏と付き合い続けいいのか悩んでいる
───相談内容───
私 **歳(二十歳前後、大学生) 実家暮らし 初彼氏
彼 **歳(二十代後半、社会人) 一人暮らし 元カノ(3ヶ月ほど)1人
ネット恋愛から近距離、月1〜3会う程度、約3年半の交際でした。
結論から言うと、今までの私の態度の積み重ねで彼の気持ちが薄れてしまい、関係を見直したいという猶予期間を設けられました。私の行き過ぎた言動(暴言など)や雑な扱いが彼にとっては苦だったらしく、今まで毎日1日たりとも欠かさず連絡や電話をしていたのですが、ある日1週間ほど距離が空くことがあり、これがきっかけで彼も自分の気持ちがほぼ冷めてることを自覚したそうです。
私の言動に関して、冗談として受け入れてくれてると思い込んでいた・どこまでなら許してくれるのか試し行為をしていた節がある そして彼に関して、嫌なことを強く伝えることが苦手だった・細かい積み重ねを都度相談しなかった お互い心を通わせることや話し合いが極端に少なかった ということなどを先日お話しました。
彼から言われたことの詳細は「どんどん(私)への気持ちが冷めているのがハッキリと分かった」「数ヶ月くらい前から(私)のことを頑張って好きになり続けようと無理をしていた」「けど(私)の態度に、次第に(私)すら俺の事どう思ってるのかも分からなくなった」「情だけで付き合うようなことはしたくない」「もちろん(私)には他にいい所が沢山あるのは分かってる、でもここがターニングポイントかもしれない」 という旨を伝えられました。
彼側で1週間のうちに、既婚者の上司や周りの人にも相談していたらしく、ここまでカップルの時点で長続きするのは貴重だよねと言われたそうで。今まで交際してきた、決して短くはない期間を彼も無駄にはしたくなく、(私)とももう一度歩み寄れるならもう少し一緒に居たい、けどこの猶予期間で(私)の方でももういいってなったら別れよう、と最終的な決断のナイフを私に委ねてきました。結論出るまでずっと待つから、と。
ここからは私の心情です。
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146877265/profile_7c840d291908cac3ec398be9f2822284.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
ハニホーの「人生屋さん」中央工房
初月無料なので気軽に入ってください。入ればきっとすぐにここの素晴らしさに気付きます。ハニホーや校長を知らずにここに到達した方は下記URLも…
心が楽になった、人生が良くなった、役に立った、ハニホーを応援します・・・などなど、そんな気持ちをこの形でいただけるとありがたいです。