![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170238953/rectangle_large_type_2_ebbbe79d73f8625ef453807281692282.png?width=1200)
【ゲームレポ】プリンセスピーチ Showtime!
実は、ちょっと控えめにしていたプロフィールがある。
それは、【趣味:ゲーム】
実際はあまりゲームの話はしていない(つもり)だったんだけど
わたしには年子の兄がいて、幼い頃から色々仕込んでもらっていた。
兄妹でプレイしたスーファミ「星のカービィ スーパーデラックス」「がんばれゴエモン」
うちはテイルズシリーズの戦闘だって助け合ったし、生涯で一番プレイしたFF9も、兄ちゃんが買ったやつだ。
ゲームと一緒に大人になった。でも、大人になってからゲームと遠ざかっていた。最近はスマブラとかマリカーとかマリオパーティーとか、みんなが来たときチョコッと遊べるやつとか、スイカゲームとか8番出口とか、流行りのサクッとできるやつを買ったり、そんな程度。
わたしはゲームが大好きで!
やり始めると寝ても覚めてもゲームのことしか考えられないタイプだからこそ、のめり込む系のRPGは避けていた!!!
何より、ゲームはスキだけど上手くない……
わたしの実力なんて、「星のカービィ スーパーデラックス」でいうならば、最初の「はるかぜとともに」をなんとかひとりでクリアできるくらいである。ダイナブレイドはちょっと厳しい……ほんとうにへたくそなのだ。
しかし昨年
もう、任天堂の新作発表会「Nintendoダイレクト」で見掛けてから、どーーーしても気になるゲームがあった!! それがコチラ
ピーチ姫が主人公の、【プリンセスピーチ Showtime!】
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170149432/picture_pc_92a4a64243316652bcba981626266a1d.png?width=1200)
むかしから、可愛い女の子がスキなのである。スト2では春麗、ゴエモンではヤエちゃん。もちろん、マリオカートではピーチ姫!!
戦う女の子はカッコよくて可愛い。昔っからそう。
そして最新の戦う女の子と来たら……
かわいいーーー!!!
めっちゃかわいい!!!
ピーチ姫、かわいいよ!!!
ずっと気になっていたので、とりあえず体験版をダウンロード。
今回のゲームは、ピーチが様々な姿に変身して戦うんだけど
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170237713/picture_pc_d99a7f4d184d8240771ae0ac4cb65411.png?width=1200)
操作性も軽やかで楽しい。納得。
そして次のステージが、なんと
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170230219/picture_pc_446a0b21dc835b455481720c94beea42.png?width=1200)
そう、パティシエである。
パティシエ??どういうこと??と思っていたら、クッキーを作らされた。なにゲーム、オモロすぎる……!!!
この魅力に取りつかれ、約半年間「プリンセスピーチ、買おうかな……でもゲームを買うのは贅沢かな」などと悩んでいたわたしに、神降臨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170495999/picture_pc_bde2dfe3b14f55b632f7e675b7f53c10.jpg?width=1200)
結論から言おう。
このゲーム、もっと早く買えばよかった。
体験版で感じた感動を、ぐぐぐっと膨らませてくれた本編。
そして、家に遊びにきてくれた友達に布教したところ、マリオカートよりマリオパーティーより「プリンセスピーチをやってみたい」その理由。
いま、あなたに話したい。
このゲームをオススメしたい人
最近ゲームをしていない人
「ゲーム好きなんだけど、最近やってないんだよね〜」という人、いると思います。その理由を尋ねると、大半が「時間がないから」
そしてゲーム好きこそが、時間のなさを嘆いている……
ゲームなんて、5分でも10分でも、スマホをいじるその時間でやればいい。とお思いになる。もっともだと思う。
が、わたしにはわかる。
ゲーム好きこそ、ゲームの世界にのめり込みたい。
もう、お酒とかコーヒーとかポテチとかチョコとか、カップラーメンとかいろいろ準備して、できれば明日は仕事が休みだといい。ちょっとだけやりたいんじゃない、好きな時間だけゲームをやりたい。これがゲーム好き(わたしの場合)の本心だと思う。
けれども最近は、リンクはハイラルに旅立って何百時間も帰ってこないし、ポケモンだってオープンワールドだし、自由度が上がって、攻略法も複数あって、没入感がスゴイ。めちゃくちゃ楽しませてくれる。良くも悪くも、ゴールまでの道のりが果てしない。という、イメージがある。
これが、大人がゲームをしない理由のひとつ……と思っているのは、わたしだけではないはず。
プレイ時間の長いゲームって、超分厚い本を読み始めるみたいなものだからね。ちょっと気合いが要る。
プリンセスピーチは「剣士」「パティシエ」など1ステージずつに分かれていて、サクッとクリアならば10分程度。
憧れの「寝る前に10分だけゲームやろっ」ていうのが、叶うシステムになっている。……結局、何ステージかやっちゃうんだけど、それだとしても、気軽に取り組みやすい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170237737/picture_pc_9b5c3934fccdd8083dece481c8b587ff.png?width=1200)
舞台は劇場なので、よくあるRPGみたいに「次の街に移動」というような手間もない。そのへんは、従来のマリオとか、カービィとかをイメージしてもらえれば大丈夫。とにかく気軽にできる。これがデカイ
ゲームは好き、だけど苦手な人
ゲームのジャンル的には、さっき挙げたマリオとか、カービィのシリーズを想像して欲しい。横にスクロールしながら、敵を倒してゆく。
けれどもわたし、スーファミ時代のカービィですら、ひとりでクリアできない女。マリオにいたっては、へたすぎてイライラするのでやったことがない。
ゲームが上手い兄ちゃんの影に隠れていたわたしだけど、体験版をやって「もしかして?」と思った。
このゲーム、Aボタン(ジャンプ)とBボタン(アクション)しか使わない……ということは、ゲームが苦手なわたしにもクリアできるのでは??
そしてそれは、1階のロビーで確信に変わった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170230475/picture_pc_eaf2c44c8ac9b04d36f9db8f14c81229.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170230426/picture_pc_5e26b5c9f52be52c278ba1f5f69e36cb.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170237421/picture_pc_39ea9f1049d402c2bdafedb475074a3e.png?width=1200)
このゲームは、「ハートのおまもり」以外で、ハートを増やす方法がないんだけど……つければ無償で、ハートを増やせるの。すっっっごく有難い。それも、ロビーで付け外し自由!
それは、自分で難易度を調整できるということ。
それは、ゲームが苦手なわたしに優しい機能であるということ。
ハートがなくなったらどうなるの?というのも気になるところですが、コインを10枚失って復活です。ハートも全部復活します。
コインはこんな感じで、ステージ中にたくさんあるので安心です!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170237434/picture_pc_2ec0bdd4107628839d3c9f4e0fb49e28.png?width=1200)
ステージによりますが、コインのゲットは難しくないです。
ゲーム好きも大満足な、やりこみ要素
ここまでの説明で、「このゲームってボリューム少ない?」「ゲーム好きからしたら、物足りない?」とお思いになるかと思いますが、そんなことはありません。
集めるべき星がたくさんある!
こちらをご覧ください。
画面下部に10個の星があります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170237473/picture_pc_432dfd60092c4ee814d6668dd0ba7499.png?width=1200)
この星を、全部集めようとなったら、なかなか大変です!
1回のプレイでは、全部の星が集まらないことがほとんど。
自分で何度やっても見つからなくて、ゲームの上手い同居人にやってもらって、それでも見つからないこともありました。(二人でじっくり探してようやく見つけた……なんてことも)
ある程度は回収しないと先に進めませんが、必須の数は多くありません。
ここをどの程度回収するか……というのが、大きなやり込み要素だと思います。
10種類の変身に、大きな個性がある!
さっき、パティシエのピーチをご紹介しましたが、このピーチができることは「お菓子を作ること」だけです。
敵を攻撃することはありません。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170494346/picture_pc_1459b13f502946a8e1aa81bb06dd5423.png?width=1200)
Aボタンのジャンプ
Bボタンのアクション
これだけだからこそ、奥深い。
ピーチは、変身すると使えるアクションが変化します。
これは言い過ぎかもしれないけれど、それぞれ別のゲームでは?と思ってしまうくらい、操作性が異なるんです。
だから絶対、得意と不得意が出てくる。
これは、ゲームの上手い下手に関わらず、みんながあるんじゃないかな。と思います。
わたしは、怪盗やスーパーヒーローがちょっと苦手でした……(星の回収率が低かった)
そしてなぜか、忍者は星の回収率が高くて「これは得意だな〜」って感じで楽しかったです。あと、名探偵は得意じゃないけれど、じっくり見られて楽しい!と思えたり。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170237528/picture_pc_b315d52ec55307ad3534dd3ff85fb36e.png?width=1200)
今回は「舞台の上で戦う」ピーチなので、仕掛けや星が、舞台の下にあることも……
【最大の魅力】ピーチ姫のお着替え機能
わたしがプリンセスピーチを推す最大の理由。
遊びに来た友達に、マリオカートでもマリオパーティーでもなく、「プリンセスピーチを見たいです」と言わせた、その理由。
それこそが、ピーチのお着替え機能!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170230737/picture_pc_6f6b979ee528bebe2bb65212b36a3e8e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170230736/picture_pc_fcbb20699d0d156ea8732070a2c00f3f.png?width=1200)
お着替え機能なんて、なくても支障ないじゃないですか。どうして実装してくれたんですか、任天堂さん……ありがとうございます!!
やっぱり、お着替えが大好き!!
あつまれ どうぶつの森だって、ポケモン剣盾だって、いちばん夢中になったのは、いつだってお着替え!!
これすごいのが、お着替えした状態でステージ攻略に行けるってことなんですよ。飾りじゃないの。マジなの。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170231042/picture_pc_95255da0ec582caf71a84ab915f056ba.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170230956/picture_pc_dd8d485ed2ad67c60631e6c7eabf353b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170237857/picture_pc_ceda89fcd15748e7b74b369e75e6d4c3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170494476/picture_pc_c3459b007a9aa0ad34de47518b445526.png?width=1200)
バイカラーがかわいいね
もう、このお着替え機能が楽しくて。嬉しくて。新しいドレスを買うたびにニヤニヤしちゃって。だってもう、おとなになって、新しいドレスを買うとか、そんな言葉使う予定じゃなかったのに!!
言葉にすると、たかがそれだけ……と思うかもしれないけれど、お着替え機能がなかったら、こんなにハマらなかったかもしれない。それくらいの大歓喜でした。ピーチ姫はかわいいから、何着ても似合うんだもん〜〜〜!!
注意点
注意……というほどではないんですが、念の為。
ひとりプレイ専用
最近のSwitchのゲーム、2人以上でできるものがかなり多いと思うんですが、ひとりプレイ専用です。
スキップ機能がない
やり込み要素もたっぷりあるので、同じステージを何回もやったりするんですが、会話をスキップできないのがちょっと残念かな……と思います。
1ステージのボリュームがそんなに多くないから、それほど気になりはしないんですが、もし今後、リメイク版など出ることがあったら、ぜひスキップ実装して欲しいです。
その他気になることや、お伝えすべきことは特にないです。
(さいごに)世界観は……
このゲームってどんな感じ?って聞かれたとき、端的に答えるのであれば「ディスニーっぽい!」
明るくて、可愛くて、気づいたら巻き込まれて、それでも笑顔でいるP理の姿は、本当にプリンセスでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170237892/picture_pc_7a1df47f37d6ce3b71da8293ae956207.png?width=1200)
ときどき、「えっ? 何も説明ないけど? これ? 何なの?」っていう瞬間もあって、それも面白かったです。気づいたらどっぷりハマってた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170494748/picture_pc_a8d87e8c457afc6c266ef3a0415f529f.png?width=1200)
ということで「プリンセスピーチ Showtime!」は、ゲームが好きな人、苦手な人、時間がなくてできなかった人、やり込み要素まで楽しみたい人。みんなにオススメです。
特に、ゲームが苦手でひとりプレイに自信がない人と、「時間がないから」っていう理由でゲームから遠ざかっていたアナタ! 帰っておいで!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170494914/picture_pc_3bcf2ea55b779e912922f2ad9761545b.png?width=1200)
2025年1月18日 ねる
※参考までに※ 十数時間でクリアできる面白かったゲームも貼っておきます
▼ポケモンがずっと可愛い。何回もプレイする類のものではないけれど、1回はやっていいと思う! わたしはこれのお陰で、久々にゲームに復帰できました。
▼リアタイでプレイしてたけど、やっぱり楽しい。小学生の頃は、永遠みたいに時間かかったけど、おとなになるとサクッとクリアできる名作。ジーノのスマブラ参戦を一生待ってる
▼その他、推し活や好きなモノ、感想文など
いいなと思ったら応援しよう!
![松永ねる](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9007090/profile_8253428c1ba51a9498681ccaadf35015.jpg?width=600&crop=1:1,smart)