![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56762629/rectangle_large_type_2_e340dabf0c8d82ec37c6cb783600bba6.jpg?width=1200)
【「弱音」の終着点プラン】へのご参加をお待ちしております(^^♪
「日々、がんばっているのに何だかうまくいかない。」
「こつこつ積み上げていく道半ば、とうとう力尽きてしまった。」
がんばって意識高く挑戦しているあなたも、ふと「弱気」になる瞬間ってありますよね。
気持ちが弱ったときにこぼれ落ちた「弱音」の終着点。
このサークルでは、「ふと感じた『弱音』を書き留めて、また前向きになってもらえたら。」という思いで立ち上げました。
何を隠そう、自分自身が、よく「弱気」にはなるのです。
#隠せていないかも
#結構漏れ出ている
しかし、「弱気」になったところで、人前では「弱音」をはけないタイプ。だからと言って、「ガマン」や「キアイ」がよくないことも知っています。
やはり、
「アウトプットする場所が必要だ!!」
という思いで「弱音を書き連ねる場所」を作りました。
落ち込んだり、悩んだりしたときは、「とにかく書く!」という方法が最善であると言われています。もちろん、本来は、「紙に書き連ねる」方法が一般的ですが、折角noteをやっておられるみなさんですから、noteに書き留めることも一つの方法だと思うのです。
サークルへの参加方法ですが、もちろん、ただただ「書く」だけでOK!
サークルメンバーのことは気にしなくても大丈夫。
もちろん、共感するような「書き込み」があれば、コメントをしていただいても構いません。しかし、「解決してあげたい!」というところまでいくことを目的とはしていません。互いにただただ温かく受け止めようではありませんか。
大切なことは、
「弱気を吐き出し、また再び歩き出す。」
ということです!!
あくまでも、「自分」を成長させるためにご利用ください(^^♪
いいなと思ったら応援しよう!
![JUN🧩1年後の自分の「居場所」をつくる情報発信中!](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25545188/profile_29c9f7c437a1963cbaaf84cedaef148f.png?width=600&crop=1:1,smart)