見出し画像

【メンタル】「いざ!」というときにこそ大切な「一発逆転精神」とは。

臆病者のくせに、刺激を求めるタイプのJUNです。

基本的には、「静かな部屋でゆっくり読書」が理想なのですが、平穏が訪れると、ときに刺激を求めてしまうというジェットコースタータイプ。

本日は、そんな話。

「いや、どんな話?」と思われそうですが、ざっくりまとめると、

「人間は、ときに一発逆転をねらうことも大切だよ!」

ということです。

先日、こんな記事を書きました。

この記事の中で、

「弱小にもかかわらず、強者に対して手堅い作戦で臨み、結局負けてしまう。」

という内容に触れたのです。

これは、”弱者あるある”で、

「最初から勝ち目なんてないんだから、スタンダードを捨てて、一発逆転でもねらわないと結果をひっくり返すことなんてできないぜ!」

という話。
#弱者あるある

もちろん、「人生をかけた大勝負」なんてものを対象にしているわけではありませんので悪しからず。
#この記事には荷が重すぎる

ただ、人生において「いざ!」というときは訪れるわけで、そのチャンスを目の前にしたときに、知っておくともしかしたら役に立つ情報かもしれませんので、読んでみてくださいね。

▼驚くほど簡単に変化する「メンタル」。

僕たちの「メンタル」というのは、そのときどきで驚くほど変化します。

そして、その「メンタル」によって目の前の「事実」に対する「受け止め方」が変わってきてしまうからおそろしい。

簡単に言うと、

「ものごとの本質は同じでも、そのときの自分の『メンタル』によって、認識が180°違ってしまう。」

ということ。

だからこそ、「決断」を迫られたときには、自分の「メンタル」を考慮にいれる必要があるわけです。

「そうは言っても、どれだけ変わりやすいの?」と思われる方もいらっしゃると思うので、ちらっと書いておきます。

なんと、

・スポーツ観戦
・映画鑑賞
・友達関係
・その日の天気

などなど。

こんな簡単なことによって、僕たちの「決断」は変化してしまうのです。

「ホラー映画」を使って行われた実験では、

「ホラー映画を見た被験者は、自分がどんなに有利な状況でも、リスクを避ける決断をすることが多かった。」

ということが確認されました。
#事実はなぜ人の意見を変えられないのか

さらに、おもしろいのが、「ホラー映画」を見た被験者に、

「大丈夫。これは、ただの映画だと考えてください。」

と、「恐怖心」が消えるような見方で再評価を求めると、「リスクをおかすことに抵抗がなくなった。」というのです。

単純というかなんというか、僕たちはこれほど、そのときの「メンタル」の状態に「決断」が左右されてしまうのです。

▼「一発逆転精神」の大切さ。

マイケル・チャンと言えば、日本を代表するあのテニス選手のコーチとして有名ですよね。

そのチャンさんが、17歳の時の話。

当時世界ランク1位だったイワン・レンドルさんとの試合でのこと。

当時のチャンさんは、明らかに格下として認識されていました。というのも、1年前に対戦したときには、全く歯が立たなかったのです。

もちろん、この試合も最初の2セットは取られてしまいました。しかし、1年間の積み上げにより、何とか2セットを取り返すことに成功。

そのまま、運命の5セット目に突入したのです。

しかし、チャンさんの足は既に限界を超えていました。

まともなプレーが続けられないと感じたチャンさんの気持ちは折れかけていました。審判に試合続行が不可能なことを告げに行こうかと歩き出したとき、ある考えが浮かんだのです。

「そもそも、勝つなんて最初からできないような相手なんだから、最後まで試合をまっとうすればいいんだ。」

と「決断」したのです。

さらに、チャンさんの驚くべきことは、

「実力で勝負したところで、相手の方が上なんだから、相手が予想していないようなプレーをしよう。」

と決め、「速くて強いサーブ」ではなく、

「子どもが打つような『アンダーサーブ』打った。」

というのです!!

その「アンダーサーブ」でポイントを「ゲット」したチャンさんは、ペースをつかんでリードを奪うと、相手のサーブ時には、「突拍子もない動きをして集中力を乱す作戦」をとったというから、驚きです。

結果、勝利を得たチャンさんは、全仏オープンを制覇することができたのです。

もちろん、「困ったら突拍子もないことをしろ」ということではありません。

しかし、僕たち人間は、

「ネガティブに支配されると、本来の実力が出せなくなってしまう。」

という残念な特性があります。

もちろん、進化の過程でメリットがあるからこその特性なのですが、「勝負事」のような「実力を発揮したいこと」に対して必要以上におそれおののくことは、最善策とは言えません。

そんなときこそ、「無難で終らないようにしよう」という「一発逆転精神」をもつことが、いつも通りの実力を出すことにつながるかもしれません。

ぜひとも、気持ちの持ち方として「ここまできたら楽しもう!」というような「メンタル」をもってチャンスを生かしてくださいね。

▼まとめ。

本記事では、「『いざ!』というときこそ枠からはみ出そう!」という内容を書きました。

やはり、チャンスを自分のものにしたいのであれば、「普通」で終わってはもったいない。

ときには、「一発逆転」をねらうことも良いかもしれません。


「サークル」に入って、環境を変えるという「一発逆転」もありますよ!





いいなと思ったら応援しよう!

JUN🧩1年後の自分の「居場所」をつくる情報発信中!
いただいたサポートは、地域の「居場所」へ寄付させていただきます!