
パリ・パラリンピック出場権獲得
はい、表題の通り獲得できました。
Long Jump(T13)
これで2大会連続選手を出場させることができた!
ワイルドカード(以後、WC)で。。。
WCって極々簡単にいうと、その国で誰もパラリンピックに出場できない場合に誰か1人参加させてあげますよ、ってカードです。
オリンピックにもありますが、若干決まり事が違うようです。
まあ、結論からいえば参加できるんだからいいじゃないか?と思うでしょうが、違うんですよね。自分から言わせれば。
だって極端な話、WCだと記録が悪くてもいいわけでしょう?
コーチの立場からすると、参加標準記録を突破したわけですからWC枠じゃないんですよ、本来は! でしょ?
なんかイマイチすっきしないのはなんなんでしょうか?
きっと選手村のエアコンの問題や内部事情で色々とあるのも要因だと思ってます。
ねっ、エアコンなしってなんなんだよ!
各部屋に冷水を流すから最大でマイナス6℃下がるとか言ってるけど、希望的予測で実データーがない訳で。。。いい加減にしてほしいわー。
具合悪くなったらどうすんだよ?って話。体調不良だけで済めばいいが病院送りなんてなったらどうすんだっ?って話な。
エアコンがなければ行きたくないとは伝えてありますよ、自分の場合は。
わがままとか言われそうですが、自分に実は自分で守らないと。
本番まであと5週間くらいですかね。
国内事情も色々あり気が滅入っています。
これだけ気持ち的に冷めたのも初めてですね。
まあ、今後はどうなるんでしょう?
その日その日の積み重ねですね。
単に。
出来ることを出来るだけ行う。
これ以上でも以下でもなし、ですね。
表題の写真は内容とは無関係です。
何か珍しい雲だったんで...
では今日はこの辺で。