
note投稿活動開始!
皆さま初めましてこんにちは!
私は東京在住のベンチャー企業で働く「O.N.」と申します😊
ちなみに中身は男性です🏃♂️
今回初めてnoteに投稿しました!
週に1.2本投稿できるように精一杯頑張りますので、
良ければフォローよろしくお願いします👍
なぜnoteを始めたの?
今回、「投稿しよう!」と思った理由はただ一つ!
【急にやる気スイッチが入ったから】
本当これだけです笑
なんで急にスイッチONになったのか、、、
ある日会社の先輩にこう言われました。
「あなたはアウトプットの仕方が課題だと思うよ。練習したら?」
そう言われた私は、「練習てなんや?やりながら身に付くんやろな」
と思い。その日は終わりました。
次の日、私は友達と会う時間まで暇だったので、なんとなく渋谷のTSUTAYAに行きました。
するとたまたまなのか、運命なのか、とある本に出会った。
それは、、、
【noteではじめる新しいアウトプットの教室】
アウトプットの教室!? 今の自分に最適やん!
迷わず即買い、一目惚れ。
その後友達とご飯に行って、家に帰ってすぐ読んだ。
この本はのてとは?と言うところから、始め方・各種設定・書き方・
更なるスキルアップ、そしてなんと先輩クリエイターの極意まで!
noteで楽しくアウトプットできる方法がチャプターごとにとても
丁寧に解説されております!
そう、これがnote投稿活動開始のきっかけでした😊
何について書くの?
これから何を書くのか、もちろん大きなテーマは1つ決まってます。
それは、、、
【Research Industry】
〜就活・転職に役に立つ!研究note〜
研究note?何それ?と思いますよね?
簡単に言うと「業界について」「主な企業について」「職種について」
この3つのテーマに沿って、これまでの就活や転職で学んだノウハウを
私なりにまとめた情報をまとめて「研究note」として書く内容となっております!
就活を始めたばかりの方や転職を考えている方、この業界って何?
どんな企業があるの?この職種は何?と言った様々な疑問がある方に対して
少しでも役に立てるよう分かりやすく数値なども含めて書いていきます!!
ちなみに冒頭の画像とアイコンは自分で〈Canva〉というアプリで作りました😋
とても使いやすくテンプレも豊富でnoteと連携できるのでお勧めです。
最後に一言
何よりも読んでくださる皆さまのため、就活や転職の手助けになる。
というのがモットーですので、この業界知りたい!とかここおかしくない?
とかとか、ご意見ご指摘たくさん受け付けております!
最初はどこの業界にしようかな?
それとも就活・転職の現状とか業界にまだ触れないでおこうか…。
まだ悩み中です笑
よろしければフォロー・シェアよろしくお願いします🙏
今日のO.N.
毎回最後にこのような、本題とは関係ない日記的なことも投稿の最後に書こうと思います!
昨日Amazonで卓上扇風機を買いました!
エアコンを起動するのは電気代が…窓開けても風がない…扇風機壊れた…
てことでこの扇風機を買いました!
卓上扇風機〜!
安いのも良いしなんといっても360度調整できて自分の好きな角度で楽しめます。
さらにはUSBコード対応なのでパソコンに挿しても動くのでコンセントの場所を取りません!
クリップも机の厚さ分は十分に開きます!
涼しい風を独り占めできちゃいます😊
まあ、こんな感じでマイペースに頑張ります🔥
Have a good day!!
いいなと思ったら応援しよう!
