今年中(289日以内)に不要な紙類を有意義に処分していく記録(20日目)

どうも!イマーキーです!

今日は読書&読書ノートに加え、久しぶりに絵の練習もしました!

今読んでる本の読書&読書ノートの方はあと3日で終わる予定です。名言の伝えたい事を考える。それを自分の経験と照らし合わせて考え方と行動を変えていく。そうやって人生を豊かにしていく。

絵の方はアオリと俯瞰の練習をしました。俯瞰はオマケ程度の量ですが…。

↓今回の練習の成果

これを明日の朝見たときに違和感を感じるかが問題です。下から見ているように見えれば成功。ダメなら更に練習。まぁ、頭部や顔のパーツがおかしい所は目を瞑って…ね?

次の練習は頭部と顔のパーツですね。頭と首の関係、比率。顔の各パーツと比率、位置関係。覚えることはまだまだ沢山あります。一つひとつ積み重ねていきますので、今後もよろしくお願いします。

ではまた明日。

いいなと思ったら応援しよう!