![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99652685/rectangle_large_type_2_2dac6d2acbf04a44244c86b488b9a4a2.png?width=1200)
風船ノート③ ブレインダンプ
Youtubeでブレインダンプという頭の中を整理する方法を見つけたので、やってみることにしました。
私は、頭の中の記憶容量が少ないことを自覚しています。これについてはいつか記事にします。そのため、いままでいくつか対策をとってきたのですが、うまくいかない日が続くと頭が重くなるような、ぼーっとするような状態になり、仕事もプライベートもうまくいかなくなってしまいます。
この状態を解決するための手段として、ブレインダンプに挑戦してみることにしました。
以前、ゼロ秒思考という方法に取り組んでみたのですが、あまりの紙の消費量と、それがどんどんたまっていって部屋が散らかるのが嫌で続きませんでした。ブレインダンプは、紙の量も少なくてよさそうだし、自分の思ったタイミングで、すっきりさせたい内容を書き込むという点で自分に合っていると感じました。
実際にやってみると、5分のタイマーがあっという間に感じるほどの情報量。こりゃ頭も疲れるわ。最近パンクしそうな頭はこれのせいか。と感じるほど手が止まりませんでした。結局15分、A3の用紙に書きなぐってすっきりしました。
終わった後は、頭がすっきりしたような、ゴミが無くなったゴミ箱のような印象です。
ぜひ続けてみたいです。