![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74665131/rectangle_large_type_2_3940e9fa4fb5801988e9084b2c598a14.jpeg?width=1200)
[連載小説] ここまでのあらすじ紹介
👆まだ読んだことがない方は こちらが本編です^^👆
ここまでの第1部のおおまかなあらすじと
ストーリー解説を、主人公のトキハルが紹介してくれます🙂
それではどうぞ↓
..……………………..……………
【アーネスト/第1部・ここまでのお話】
保摘(ほづみ)トキハル。中学1年生。
ぼくには、小学1年生の頃から友達の、
ハヤトという親友がいるんだけど、
…小学6年生を卒業した後の春休みに、
ハヤトはなぜか突然、急に眠りつづけることになったんだ。😴💤
そして、今も病院のベッドで入院したままだった。🛌🏻
(ほかの小学校時代の友達や、学校には秘密にしてるんだけど。
ぼくには幼馴染だということで、眠っていることも知っていて、
病院にお見舞いに行くことも了承されていた。🚌)
***
一方、ぼくの学校生活はというと…。🏫
中学1年生と2年生には、AIが班のグループ分けをして、
その班のみんなで
夏休みの自由研究の課題をするという、
通称『グループ課題』というものがある。📒
……けれども、そのグループ班のリーダーに、なんと
これまで全然、まとめ役とか班長をしたことのない、
引っ込み思案なぼくが
選ばれてしまった……!!😧💦💦
う゛ぅ…、なんでAIは、
ぼくのことを選んだのかなぁ……。💦
……でも、班のみんなも いい人で、
グループ班で過ごす関係は良好。😊😄
そんなある日、まだぼくたちの班では
課題のテーマが決まってないことを気にして、
……リーダーらしく、はりきって ぼくがまとめようとしたものの…。
慣れてないせいか、うまくいかずに、空回り。。😔💧
落ち込む気持ちで、
集合住宅のマンションに帰っていくと…。
そこで、ここの別棟に住んでいる、
都嶋(つしま)さんという
同い年の女の子が話しかけてきた。😯
えっ、しかも―――………、
都嶋さんは、ハヤトが眠っていることを
知っている―――………!?
…動揺したぼくは、自分の家の階まで来たあと…
家に入るのを ためらっていると、
偶然 通路でハヤトのお母さんと会って、
ハヤトの部屋にお邪魔させてもらうことに。🪟
すると……そこで、見慣れない黒い石を見つけた。
とっさに自分のズボンのポケットに入れちゃった
ぼくは、――…それを持って帰ったことも忘れたままで、
その日の夜になって、ようやく思い出したんだ。🤏🏻
その黒い石のことを、じっと見ていると………
唐突に、石から黒い霧みたいなものが見えて、
ぼくの体に取り込まれて―――……
そのまま、意識を失ってしまった!!😱
あぁっ、ぼく一体、どうなっちゃうの~~っ!?😣💦
そして、ハヤトと、都嶋さんとの繋がりはっ?!
この黒い石と、ハヤトとの関連はっ?!😱
『アーネスト』序盤の第1部がおわって、
いよいよ物語もがらりと変化していく第2部です!
(学校のみんなとは…しばらくおあずけに
なってしまうのだけど…。
おっと、この先は本編でどうぞっ!)
それでは、「アーネスト」 第2部へと入りますっ!
(あぁ……、このあとどうなっていくのか、
心配だよ~~~っ!! ハヤト~~っ!😱
でも…、ぼく…、がんばる……っ!!😓)
* つづく*
....……………………..……………
![](https://assets.st-note.com/img/1652665817876-70Ir3Rw3xt.jpg)
…がんばれ、トキハル!!
皆さまも、第2部のストーリー展開を読みながら、
一緒に応援してもらえるとうれしいです😊
どうぞよろしくお願いします👋