見出し画像

【架空】空想高校野球 第n⁺4回選抜組み合わせ

この記事はフィクションです。※登場する団体、人物、名称などは架空であり、実在のものとは一切関係ありません。


第n⁺4回選抜高校野球 組み合わせ

第1日

南都大付(奈良)-光陽(栃木)
仙台中央(宮城)-愛知幸徳(愛知)
立花学院(兵庫)-那覇学泉(沖縄)

第2日

高松城東(香川)-倉敷親和(岡山)
学文路・橋本花風(和歌山)-瑠辺蘂工(北海道)
日立開葵(茨城)-健軍工(熊本)

第3日

浜大津国際(滋賀)-柴崎(東京)
秋田東(秋田)-六本松国際(福岡)
関東体大付(埼玉)-聖ルークス(福島)

第4日

鴫野工科(大阪)-阿波塾(徳島)
天王洲(東京)-石垣商工(沖縄)
大垣綾野(岐阜)-神戸清陵(兵庫)

第5日

北陸龍徳(石川)-潤扇(広島)
前後(愛知)-神奈川国際(神奈川)
上田文理科学(長野)-美萩野(鳥取)

第6日

泉松森(宮城)-南大和学園(奈良)

Aブロックは、神宮大会優勝の仙台中央(宮城)が初戦で東海大会優勝の愛知幸徳(愛知)と対戦。昨秋の神宮大会では2-1で仙台中央が勝利している。
Bブロック、四国大会優勝の高松城東(香川)は、倉敷親和(岡山)とともに夏春連続出場。

Cブロックは、連合チームの学文路・橋本花風(和歌山)は3年生は学文路、2年生は橋本花風のユニフォームを着用してプレーする。
Dブロック、浜大津国際(滋賀)は3年連続、六本松国際(福岡)は4年連続の選抜出場で、それぞれ初出場の柴崎(東京)、秋田東(秋田)と対戦する。

Eブロック、特別選抜枠で出場の鴫野工科(大阪)は、昨秋、練習試合で対戦していた阿波塾(徳島)との初戦となった。
Fブロック、東京大会優勝の天王洲(東京)、九州大会優勝の石垣商工(沖縄)、近畿大会優勝の神戸清陵(兵庫)と地区大会王者が3校集まった。

Gブロック、潤扇(広島)と北陸龍徳(石川)は昨秋の神宮大会・準決勝以来の再戦、昨秋は11-2で潤扇が大勝している。
Hブロック、特別選抜枠で出場の美萩野(鳥取)は好投手・春原を擁する上田文理科学(長野)との初戦。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集