![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99476503/rectangle_large_type_2_6f64762d319391d7480c8f60b2056b94.jpeg?width=1200)
私たちが撮るのは写真なのか画像なのか?
カメラがデジタルになってから、写真のことを画像(データ)という言うようになりました。
別に写真でも画像データでも言葉はどちらでも良いと思います。
でも、私たちがカメラで撮るのは写真であって、画像ではないと思うのです。
画像とはコンピューターに描かれる像のことで、撮った写真をパソコンで見るときには画像データが読み込まれてそれが写真として表示されるわけです。
カメラで撮るのは写真です、と書いたのはコンピューターで表示するか紙にプリントするかではなく、私たちが残していきたいのはあくまでも写真であって、画像データではないということです。
もちろん、プリントしないものはコンピューターのハードディスクなどにデータとして保存しておくわけで、用語の上では画像データが保存されていることになります。
ここから先は
947字
/
2画像
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
よろしければサポートをお願いします。 活動資金として使わせていただくほか、次の記事への励みとなります。 どうぞよろしくお願いいたします。