![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111674340/rectangle_large_type_2_52793b353d9745927d725896c461be83.jpeg?width=1200)
あなたは写真に何を求めているのでしょう。
写真を撮るって何なんでしょう。
写真を撮る意味、充足感って何なんでしょうね。
スマホの普及もあり、今や誰でも写真は撮ります。
しかもかなりの頻度で。
いい夕焼けを見たらスマホでパシャリ。
友達と飲みに行ったらツーショットでパシャリ。
ケーキやフルーツを食べるときにパシャリ。
いつでもどこでもスマホ写真という感じです。
ただし、このスマホ写真というのは、ほとんどの場合は写真を撮ることが目的ではなくて、何かの出来事があるたびに写真を撮るという感じです。
(インスタ映え目的でわざわざ映えスポットや映えお店にいくということもありますが)
これに対して、私たちフォトグラファー(プロ、アマチュア問わず)は、写真を撮ることを目的に出掛けたりします。
つまり、写真やカメラが趣味という人は出掛ける目的が「写真を撮る」だったりするわけです。
では、写真を撮るが目的だとしたら、その意味は何なんでしょう。
ここから先は
874字
/
2画像
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
よろしければサポートをお願いします。 活動資金として使わせていただくほか、次の記事への励みとなります。 どうぞよろしくお願いいたします。