旅写真のススメ
私はよく旅に出ます。
もちろんカメラを持って、写真を撮ることを目的の旅です。
「旅に出て写真を撮る」と言うと、よく「いいですね〜、うらやましいです」と言われます。
別に誰かがお金を出してくれるわけではなく、自発的かつ自腹で旅をするので、それ自体はなにもうらやましがられることはありません。
まあ、多くの人は会社があったり、家庭のことがあったりして、なかなか旅に出られないのかもしれませんが、その気になれば短い旅なら行けるのではないでしょうか。
土日が休みの日となら金曜日の晩から出発すれば二泊三日くらいの旅はできます。
では、なぜ旅写真がオススメなのでしょう。
その理由を3つ挙げたいと思います。
旅にでれば日常とは違う景色を見ることができます。
だから旅にでればいつもと違った写真が撮れる?
そんな気がするかもしれませんが、実はただいつもと違った場所に行っただけではそれほど満足のいく写真が撮れるというものでもないのです。
旅行に行ったときの写真を見返してみて、「これは傑作、名作」と思える写真がいっぱいありましたか?
旅行の思い出写真はいっぱいかもしれませんが、なかなか傑作や名作は撮れないことはなんとなく体験しているのではないでしょうか。
私が旅写真をオススメしたい理由はそこではありません。
カメラを持って旅をすることでもっと面白くて大切な理由があると思っています。
それについて3つお話しします。
ここから先は
2,029字
/
3画像
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
よろしければサポートをお願いします。 活動資金として使わせていただくほか、次の記事への励みとなります。 どうぞよろしくお願いいたします。