![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73043605/rectangle_large_type_2_2975d39263d0174742b02f2d84dc7edb.jpeg?width=1200)
モデルさんとのコミュニケーション
モデルさんとのコミュニケーションってどうしていますか?
元々、お互いをよく知ったものどうしならコミュニケーションに苦労することもないでしょう。
でも、初めて会ったモデルさんと二人きりで、限られた時間で思った通りの写真を撮りたいと思ったら、やっぱりコミュニケーションは大切ですね。
では、モデルさんとのコミュニケーションとはどういうものなのでしょう。
まず、コミュニケーションの意味ですが、「伝達、通信、意思疎通」ということのようです。
ポートレイト撮影においては、まさに伝達と意思疎通でしょう。
では、どういう話をすれば伝達と意思疎通ができるのでしょうか。
これをこれからお話しして行きたいと思います。
ここから先は
1,445字
/
1画像
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71608289/profile_3fc5a4a8cc5041a5650d2ba83e8099ad.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
ポートレイトが上手くなるためのノウハウ集です。
ポートレイトの基本から実践で気をつけるべきこと、モデルとの接し方などについてお伝えします。また、RAW現像などについても言及していく予定です。
美しく、綺麗なポートレイト写真を撮るために必要と思われることを綴っています。
ポートレイトを撮る人へ
¥1,000 / 月
塙が考えるポートレイト写真のあり方とは? モデルとの接し方、指示の出し方は? どこに注意するともっとよいポートレイトになるのか? などなど…
よろしければサポートをお願いします。 活動資金として使わせていただくほか、次の記事への励みとなります。 どうぞよろしくお願いいたします。