写真を見せる上で考えるべき事
写真は撮るものであって見せるものだと決まっている訳ではありません。
でも、今の世の中、SNSの普及もあって、よく撮れた写真、上手く撮れた写真は他の人に見せるのが当然のようになっています。
もちろん、写真を見せなくてもよいと思います。
でも、写真を趣味にしている人であればやっぱり「他の人にも見てもらいたい」と思うものなのではないでしょうか。
そうなったときに、写真をSNSなどにアップするわけですが、この時の注意点をいくつか。
まずは写真を1点で見せるか、複数で見せるかということです。
1点で見せた方がよい写真もあれば、複数で活きる写真もあるということです。
1点で見せる写真はやはり1枚で完結できる力とインパクトが必要でしょう。
インパクトといっても、ガシガシに加工するという意味ではありません。
もちろん、加工することでよりインパクトがでることもありますが、これは見た目のインパクトであって写真としてのインパクトではありませんので、まずは写真としてのインパクトを考えるようにしたいところです。
ここから先は
1,084字
/
3画像
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
よろしければサポートをお願いします。 活動資金として使わせていただくほか、次の記事への励みとなります。 どうぞよろしくお願いいたします。