![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87015662/rectangle_large_type_2_26c0d7ba3b4c7f7620024dfac2f9ea44.png?width=1200)
Photo by
_kei_
後悔の無い生き方を
今日、金スマでやっていたアンガールズ田中のお母さんのお話がとても胸に刺さった。癌になり余命1年だと聞き、コロナ禍で会えることなく3ヶ月後に亡くなってしまったと。突然の別れ、辛かっただろうなあ。会いたかっただろうなあ。お母さんも、田中も。
私も20歳の時に父が亡くなっている。突然の別れ、もっと会っておけばよかった。もっと優しくしていれば、もっと話しておけばよかった、もっと・・・と悔やみきれない想いが沢山ある。
実際、父の死を受け入れられるまで10年位かかったと思う。未だに夢に父が出てきては朝、目が覚めて「あれ?お父さんが亡くなったのが夢だっけ?」なんて寝ぼけて起きては悲しくなることもある。
だから痛い程知ってる。“人は急に居なくなってしまうかもしれない”って。
仕事が忙しいからまた今度。いつでも会えるから。コロナ禍だから。
それで先延ばしにして本当にいいの?後悔しない?
会いたい人がいるなら会える時に会いに行こう
伝えたい想いがあるなら今、伝えよう
生きているうちに、親孝行をしよう
大切な人をたいせつにしよう
100%後悔しない生き方なんて無いけど、どっちにしようかと悩んだ時は後悔しない選択をしていきたい。