Photo by monstera100 最近の「わかる」についての備忘録 #ハナウタカジツ 2024年8月20日 22:39 最近の「わかる」についての備忘録生産者すごくこだわっているのに、「美味しいですよ」しか言葉が出てこない。 https://t.co/YCnAZfdPlI— ハナウタカジツ@熊本 果物農家 (@Hana_Uta33) August 18, 2024 "このケーキがどれだけおいしいかを語るよりも、このケーキに夢中になっている人について語ったほうが、ケーキのおいしさが伝わっていく。"— ハナウタカジツ@熊本 果物農家 (@Hana_Uta33) August 18, 2024 ・じつは文脈って、制作側からは発信できません。ファンにしかできないことなんです。→制作側が発信しても、宣伝にしかならないけれど、推しに対して ココこだわってますのヒントみたいなのはあってもよいかも。・推しの魅力を伝えることは、自分の人生を愛すること— ハナウタカジツ@熊本 果物農家 (@Hana_Uta33) August 19, 2024 感動とは「驚き」と「共感」ということは、反転して「驚き」と「共感」を伝えるには何があるのか、細分化して考えてみる。— ハナウタカジツ@熊本 果物農家 (@Hana_Uta33) August 18, 2024 こだわりは何ですか?と考えるとき、最初から「土づくりは〜で」とはじめるより。一般的なこだわりを細分化してタイトルだけ箇条書きに、同じく自分なりの視点のこだわりも。そのあとに、それぞれについて詳細を考えていくとよいかも一般的なこだわりを、とらわれとして否定するのもこだわりかも。— ハナウタカジツ@熊本 果物農家 (@Hana_Uta33) August 18, 2024 やばいだけでは、伝わらないし伝わらなかったことで自分だけの殻に閉じこもることももったいない。なんだか丸め込むとは違うけど、ひとりでキャーキャー言っているより、推しを増やすことが推される方もうれしいはず。— ハナウタカジツ@熊本 果物農家 (@Hana_Uta33) August 17, 2024 コレもXのオススメから。ひさしぶりにTSUTAYAに行ったけど、Xのはやりは ちゃんとランキングとも連動してるみたい。「何回説明しても伝わらない」はなぜ起こるのか? 認知科学が教えるコミュニケーションの本質と解決策 https://t.co/iFFdm6Hx42— ハナウタカジツ@熊本 果物農家 (@Hana_Uta33) August 19, 2024 改めて読み返す。他者と働く──「わかりあえなさ」から始める組織論 https://t.co/U4PCbg3mYQ— ハナウタカジツ@熊本 果物農家 (@Hana_Uta33) August 19, 2024 ダウンロード copy いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する