
【#ハナウタバナシ 中間レポート】
しあわせは、今日のなかにきっとある。
こんにちは。ハナウタカジツ代表の片山です。
ハナウタカジツはこの度、コンセプト絵本をつくりました。

この絵本は、ハナウタカジツが大切にしている気持ちや考え方を物語にしたものです。
この絵本をつくることで、ハナウタカジツが大切にしたいものがより明確に見えてきました。
2つの物語のキーワードとなるのが、「おせっかい」。この言葉は、まさにハナウタカジツの象徴とも言えます。
わたしたちはくだもの農家ですが、おいしい果物を届けたその先にある「あなたのハナウタがこぼれる日常」を一緒につくりたい。
そのために、ため息をハナウタに変えるようなおせっかいを続けています。
絵本の制作をしてくださったはりまぜデザインさんとの対談もYouTubeにアップされているので、ぜひこちらもお聞きいただけると嬉しいです。
この絵本のリリースに合わせて開催しているのが、#ハナウタバナシ の募集です。
ハナウタバナシとは、「ついつい鼻唄をうたってしまったエピソード」のこと。
日々の中にあるちいさなしあわせを共有しあえたらと考え、開催を決めました。
#ハナウタバナシを検索したら 、いろんな人のちいさなしあわせをのぞくことができます。
ちいさなしあわせは人によって様々。自分では気づけなかったしあわせがそこにはあるかもしれません。
少しだけ、寄せていただいたハナウタバナシをご紹介いたしますね。
午前中に料理や本の撮影をしていたのだけど、自然光で写真が撮れるといい感じに撮れてうれしい☺️🙌#ハナウタバナシ pic.twitter.com/LSwTGZxY33
— あゆ | 食と農と文字が好きなひと (@yuadamo_agri) November 9, 2024
猫たちが可愛すぎる〜𓃠♪#ハナウタバナシ pic.twitter.com/cfDp8XlvZu
— 「ふつう」の農家かわたか (@YMGTn0KawaTaka) November 8, 2024
種を植えたら芽が出てくれるだけで幸せ🙏✨
— にんにく|オーク牧場 (@pre_farmer) November 7, 2024
普通に季節が巡ってくれることが幸せ😌✨#ハナウタバナシ pic.twitter.com/P2Wk1bHbW8
お皿かわいい。
— YOZE FARM |シーズン終了したので、英気を養ってます。 (@yoze_farm) November 7, 2024
#ハナウタバナシ pic.twitter.com/jGcL7lm0Og
ちょっと早い気もするけど雪も降ったし
— Nakamura Farm ゆかり (@flnakamurafarm) November 7, 2024
せっかく届いたのでクリスマスツリーの飾り付け
電飾はまた届き次第🎄
頂上の星は明日パパと⭐️#ハナウタバナシ pic.twitter.com/CdLfLaGmn5
Instagramにも、エピソードを寄せてくださっています。
#ハナウタバナシ の募集は11/24まで行っています。ぜひ、「ついつい鼻唄をうたってしまったエピソード」を教えていただけると嬉しいです。
<募集について>
募集期間|11/8-24
応募方法|#ハナウタバナシ をつけて投稿
対象SNS|X・Instagram