チリンチリン ♫last week 〜10/20振返り🍂
どうもcofumiです。
小説や詩、音楽などもそうですけど、記事ってポンって上がってくるけど、その過程って実はとても地味だったりしますよね。
先日“とまどい“という曲ができるまでの記録を記事として投稿しました。「みなとせ はる」さんへの想いと、「flower seed」にいつもエールを送ってくれる皆さんへの想いがあって、二人に許可を得て記事にしました。その記事へのコメントやサポートはとてもとっても励みになりました。改めて読んで頂き本当にありがとうございました☆
★のらねこポストvol8掲載🍂
★みなとせ はるさん、紗羅さんがサポートをしてくれました。ありがとう🍂
はるちゃんの一つ前のアイコンもとても好きなんです。
アイコンってその人のイメージに繋がるなーと感じますね。
小説を読むと、はるちゃんの風が吹きます。エッセイも時々投稿されてましたが、視点がはるちゃん。どこを切り取ってもそこにははるちゃん🤭
紗羅ちゃん、独自の世界観をしっかりお持ちになっています。
芯が強いように作品を通すと感じるかもですが、芯が強い、太いのではなく、強く、太くしなければいけない状況にあったことの経験値だと思っています。いや、それは正しい表現ではないのかもしれません、語弊があるのかもしれませんが。私はそう思うのです。
大好きなお二人に支えられている。ここで出会えた宝物。
同時に微力ですが此処で見守っていたい。そう思うのです。
★散歩さんが記事をマガジンに追加してくれました。ありがとう🍂
YouTubeにupすると、すぐに聴いてくれたり、インスタに上げるとコメントをくれたり、今回は朗読までしてくれて本当にありがとうございます✿
★紗羅さんが記事をマガジンに追加してくれました。ありがとう🍂
後ずさりしないように気持ちをいつも前にしている紗羅さん(イメージですが)。cofumiが背中を支えていますから安心してください。
★ももまろさんが記事をマガジンに追加してくれました。ありがとう🍂
noteはブログ!?混在してる感はあるかな🤔何であれ自分のために書く!それでいいよね👍
ももまろさんの記事が興味深かったのでリンクはります。
ある日こんな記事をnoteで見かけました。
Aさんという方が、面白い記事見つけたと記事を投稿していて、スキがひとつもついていない記事があって、更にその人Bさんは誰もフォローをしていなかったそうです。でもとっても面白い記事を書いていたそうです。Aさん曰く、Bさんは誰かに読んでもらいたくて書いていないと。cofumiからするとそれって日記やんって思うんですが、そんな記録の仕方もいいのかなって。自分はしないかもだけど🤭
★甘野充さんが記事をマガジンに追加してくれました。ありがとう🍂
相変わらずの活動っぷりで頭が下がる思いです。
この歌がいいと言ってくれて、ほんと嬉しいー!!
★ひいろさんが記事をマガジンに追加してくれました。ありがとう🍂
ふと、かのんちゃんが朗読した詩を思い出しました。
人気のnoterさんにも関わらず、こうして皆さんの記事を読んでいらっしゃるその姿勢が本当に素晴らしい。心から尊敬しております。
★かのんさんが記事をマガジンに追加してくれました。ありがとう🍂
ふと思ったのですが、皆さんペンネームってどのように決めているのでしょうか?かのんちゃんのペンネームの由来ってなんですか?
聞きたくなりました。
★べじさんが記事をマガジンに追加してくれました。ありがとう🍂
べじさんにはflower seedでお世話になって、本当に感謝しかありません。日々私たちの知らないところで勉強しているんだろうなというのは察しがつきます。今度かのんちゃんとコラボして曲を作ってください!聴いてみたいです。
★散歩さんが記事をマガジンに追加してくれました。ありがとう🍂
積極的に活動していて本当に凄い!!
★Q Heartさんが記事をマガジンに追加してくれました。ありがとう🍂&はじめまして。
★🌈ZEROさんが記事をマガジンに追加してくれました。ありがとう🍂
にしてもです、YouTubeの更新の速さといったら凄い👀
ご自身でmixもしてらっしゃるのでしょう。音源もcofumiのとは雲泥の差。これからも聞かせて頂きます!
★よねちゃんが記事をマガジンに追加してくれました。ありがとう🍂
いまならよねちゃんの都々逸を楽しめますよ!
さて、ボードはスクショし忘れました。はい
始めたころは、ボードが届くとあたふたしてるうちに消えてましたね。(笑)
どんな記事が一番読まれていたのかなーってある程度の参考になりますからね。
さ、ということで先日ボイトレの先生のお悩みを聞きました。
生徒さんが何故ボイトレをするのかという理由は何でもいいのですが、よかれと思い更に一歩踏み込んだ指導をすると「いやー別にプロになりたいわけじゃない」「少し上手になればいいんです」と尻込みされるそうです。
これはどの習い事でもあるあるですね。cofumiはお金を出してプロに習う以上真剣です(笑)いや習い事の時は理由があるからなのかもです。
cofumiはもっとどうすると良くなるのかそれが知りたい。(笑)
自分の声が好きになれないのはなぜかしら!?
では皆さん、また今週1週間宜しくです💛