見出し画像

チリンチリン ♫last week 〜1/12振返り⛄

どうもcofumiです。
ようやく通常運転?!になりました。
先日初詣に行ってきました。おみくじは大吉となりませんでしたが、大吉みたいな内容に喜んで結んできました。
「あっ写真撮ってー!」って家族頼んで撮ってもらった一枚です。
cofumiには〜〜のように見えて勝手に演技、いや、演技、いやいや縁起(笑)が良さそうなので皆さんと共有したいなって。オホホ

★ももまろさんが、記事をマガジンに追加してくれました。ありがとう☃️

執筆も積極的にしていて、noteにくる楽しみの一つです。いつも応援してます💓

★紗羅さんが、記事をマガジンに追加してくれました。ありがとう⛄️

紗羅さんから頂くコメントはとても学びが多くて、リプを書いている時に詩も生まれたりしています。彼女の存在はとても心強いです。

★ひいろさんが、記事をマガジンに追加してくれました。ありがとう⛄️

先日note800日800文字の記事を投稿されてました。「競争や数字から離れた文章が好き。」素敵なタイトル、良きエッセイでした。

★かのんさんが、記事をマガジンに追加してくれました。ありがとう⛄️

癒しピアノを聴かれている方も多くいると思います。これからも静かな時間に彩を添えるような曲を楽しみにしています。

★甘野充さんが、記事をマガジンに追加してくれました。ありがとう⛄️

本当に積極的にご活動されていますね。音楽にもとても詳しいので、こうして自分の音楽に関する記事がマガジンに入ると嬉しいですね。

★Q Heartさんが、記事をマガジンに追加してくれました。ありがとう⛄️

トランペットを川辺で吹いている方を見かけたことがあります。勝手に川辺と夕日が似合う楽器だと思っています。これからも投稿楽しみにしています。

★レン–歩くエッセイストさんが、記事をマガジンに追加してくれました。ありがとう☃️

初めましてですね。ありがとうございます。

文芸思潮で入選して、その名前を確認したくて(笑)雑誌を購入して本日届きました。かなり読み応えがありますね。現代詩部門ではnoteでもフォローしている方のお名前を見つけてめちゃ嬉しいcofumiです。
やはり何でもそうですが、好みというのはあるもので、専門家の目とcofumiの目は勿論違ってそれでいいのですが、cofumi杯は今年やろうと思っています。私設企画なので自分の好きな作品を選ぶことができる。これって贅沢ー!
今月は某コンテストへの詩作を書かなくてはいけなく(;'∀')
それは第1回目なので結果が出せたら嬉しいので、よし入選するぞ!という意気込みでかなり力が入ってますが、まだ1作品も完成してません。あはは
頑張ります。
では、皆さん今年も宜しくお願いします😁👍

#チリンチリン
#振り返りnote

いいなと思ったら応援しよう!

cofumi(こふみ)詩*音楽
書くことはヨチヨチ歩きの🐣です。インプットの為に使わせていただきます❤️

この記事が参加している募集