Vket6で飲もうという流れにもってゆきたい
実際Vket6はお酒の飲みながら巡っていたりしております。UIも前と違い変更点があったりして便利になっておるなといった印象があります。やりやすい。
さて、ある程度巡って飲めるかなぁと思ったのは『九蛇之市(以下九蛇)』というワールドに目星を付けている次第でございます。
何だか台湾の香り。台北の中心部から少し離れた場所にこういった場所があったような。モデルになっているのでしょうか。『表』というか明るい場所は活気付いとりますね。
VRCへ飲みに行くとその場から動きたくなくなるので、佇める場所を探すわけですがさすがVket会場、広く作られているのでそういった場所を探すのは困難を極めますわよ。でもこの屋内の屋台村も良さそう。
良い雰囲気の『裏』もあるのですが、スポーン地点から少し離れております。まぁ飲むならここですね。ここが一番落ち着く。BGMも途中から変わるので明るい場所からの雰囲気チェンジもできておりました。
少し治安が悪そうなぐらいが丁度良いです。ジャンクな謎メシをグチャグチャつまみながら粗悪な密造酒をガブガブ飲むといったようなスタイル、やってみたいものです。私の住む国ではやりにくい行為ですね。
ただのワールド紹介記事になっているのでは。ああでも飲めるワールドの話だから紹介ですかね。またお酒に合いそうなワールドがあったら画像付きで書きたいと思いますので、よろしくお願い申し上げます。