子どもと手打ちうどんを作ろ。〜カカさん編〜NO10
今日の夕食は何にしようかな。
スライダーに乗って、バランスを取りながら進むココちゃんの横を歩きながら、夕食のメニューを考える。
何にしようかな。
オムライス…だけってわけにもいかないしなぁ。
カレーライス…は、こないだ食べたしなぁ。
ハンバーグ…は、金曜日の保育園の給食だったし。
お魚でも焼こうか、お買い物いかないとダメじゃん。
「ココちゃん、晩ご飯は何が食べたい?」
「天かす」
想像をぐ〜んと上回る回答に、吹き出してしまう。我が子ながら、ユニークな感性の持ち主だと感心する。
このまま育ってほしいな。大人になっても、私の好きなお笑い芸人のような切り口で、珍回答するようなさ、
それにしても「天かす」って!!!
ハンドルをグラグラさせながら「天かすって、足にいいねん」と、ドヤ顔でこっちをみて
「カカさんも、食べ」だって。
「カカさんは、天かすより、天ぷらが食べたいわ」って言うと、
「ココちゃんは、手ぶらがいいわ」と。
「食べ物じゃないやん!」「ハハハハハ!!!」ココちゃんがいるといつも楽しい。
公園に向かう途中に、エンジ色の暖簾がかかった大きなお店があって、以前から気にはなっていたものの
ちゃんとみたことがなかった。
ちょうどココちゃんが立ち止まり、そのお店が“うどん屋さん“だということを初めて知った。
よく見ると、手打ち自家製麺って書いてある。
手際よく麺を打つ職人の動きってかっこいいよね。打つところ見れるのかなぁ。
トトさんにも教えてあげよう。「知ってるよ、前に行ったことある」とかいいそ〜だけど。
そうだ、今夜は手打ちうどんにしよう!
「ココちゃん、夕食はおうどん一緒につくろっか!公園の帰りにスーパーに寄ようね。
天かすとワカメ買って帰ろー。」
予定より1時間ほど長く遊んでしまって、なかなか帰ってこないからと心配したトトさんから
何度かLINEがきていた。
「ごめん、気がつかなかった。今から帰るんだけど、スーパーに寄るね」というと、「ごめんね」と返されて、「何のごめん?」とつっこむ。。何度かLINEを入れたことへの謝りなのか、口癖なのか。笑
変に気を使うのがトトさんの良いところでもあり、めんどくさい(失言)ところでもある。
優しいんだよね。うん。わかってる。
スーパーで天かすを手に取り、ココちゃんに天かすを見せるとなんていったと思う?
「これお菓子の味なん?」って。天かすが何か知らなかったみたい。足にいいなんて言ってたのにね。
おうどん作りは何度か経験済みのココちゃん。
知ってる!1人で!の連発で、キッチンが粉だらけになるのを覚悟して…さぁ、始めるよ。
①強力粉と薄力粉を200グラムずつ、ぬるま湯を200ml、塩小さじ2を合わせて、ひとまとめにする。
分量が覚えやすいのもいいでしょ。ココちゃんが粉を入れるから、きっちりではない。(けど、美味しいよ)
②ひとまとめにした生地を、ビニール袋に入れて、10分ほど休ませる。
③この生地を踏む。ここで大切なのは、破れる場合があるから、袋を二重にすること。
母と作る時、このお手伝いが楽しくて大好きだったの。ココちゃんが嬉しそうにフミフミしている姿が
幼い頃の自分と重なって、母はこんな感じで私をみていたのかなって思う時間。
④生地をまとめて、1時間ぐらい休ませる
この間に、天ぷらの野菜を切る。ココちゃんがピーマンの種を取る。
種が飛び散る。おぉ……。
⑤まな板に打ち粉をして生地を置き、のし棒で3〜5ミリに伸ばす
「ココちゃんが一人でやる」と、やりたがるけど、穴を開けたりするから、手を添えて
「カカさんにもやらせてー。一緒に力を合わせて!」とかなんとか言って、乗り切る。
⑥お湯を沸かし始める。
⑦屏風だたみにして、3ミリ幅(ぐらい)で切る。
この頃になると、ココちゃんはトトチックに夢中になるから、淡々と作業を進める。
⑧麺をほぐしながら、沸騰したお湯に入れ、10分ほど茹でる。
できた!
ちょっと太いのや細すぎるのや、短いのもあるけれど、茹でたてを味見するのが好き。
出汁がなくても美味しいの。ココちゃんも好きみたいで、ちゅるちゅると、一本、また一本と味見していく。
トトさんが「味見でお腹いっぱいになるんじゃない?」と笑う。
ココちゃんの止まらないつまみ食いに、早めの夕食にすることにした。
出汁にうどんを入れ、天かすをたっぷりと、ワカメ、おネギをのせて食卓に運ぶ。
「いい香りやん、ココちゃんが作ってくれたもんね」ココちゃんに甘いトトさんは、デレッデレ。笑笑
嬉しそうでなによりだ。
「いただきます!」3人で手を合わせたら、後はココちゃんを任せて、キッチンに戻り天ぷらを揚げる。
だって、天かすより、天ぷらが食べたいもの。
あー今日は公園でたっぷり遊んだから眠いわ。ココちゃん寝かしつけながら寝ちゃうかもなぁ。
ふぁ〜っ。
子どもと楽しくおうどんが作れます。後片付けが大変ですけどね♪昼ごはんは、チャーハン!これはトトさん編でどーぞ。