マインドマップ
今日はマインドマップというものを作っていました。
Xmindっていうアプリを私はつい先日初めて知ったんですが、すごく便利ですね。
マインドマップっていうのは、頭の中にあること(計画とか企画とか?)を書き出して関連付けしたり整頓していくことらしいんですが、いつも私はノートに手書きで書いてて、なんだか結局うまくまとまらないまま、まとめた気になって終わって(しかもそれを見返したりはしない)たんですが、今回はアプリで、手書きほど自由が効かないのが逆に良かったのか、まとまりつつあります。
今ちゃんと準備をしていれば、この後の工程で楽になれると信じてやっているんですが・・・実際どうなんでしょうか。
私は「やりながら考える」とか「やりながら覚える」とかが多くて、説明書とか一切読めないし、事前準備をあまりできないタイプなんですが、こういうのマメな人はすごいなと思います。
ただ、「初期のコミュニケーションミス」にはすごく気をつけていて、人に対することとか、誰かと組んで、または誰かに頼まれてやる場合なんかには、最初にちゃんとお互いざっくばらんに話してる方がいいよなぁと思います。
「あれっ?そういうつもりじゃなかったのにいつの間にか・・うげげ」
みたいな、後々になって断りづらい雰囲気の時が多くて。
なんでかなって思うと、最初っから自分と相手との考えとか方向性がズレてるから、その差が、時間が経つにつれてV字に広がっていく感じ?だからかなと思います。
ほらほら、今日のnoteもあてもなく書いてるもんだから話の方向がV字に・・・笑
ちなみにマインドマップは、ライティング記事のためのものです。こんなことにならないように、筋道立てて、最後にどうまとめるかっていうのをあらかじめ決めておこう的な感じです。
うまくいきますように。。