
10月の街角お花リレー
10月、東京では冷え込む日や暑い日が続いていますが、窓を開けると金木犀の香りが部屋に入ってきて、金木犀好きな私にとってはとても嬉しいこの頃です。
ところで私は今週突然風邪をひいてしまいました。
風邪をひくのはいつぶりでしょう…。
体調を崩したのが偶然にもひたち海浜公園に出かける予定でお休みにしていた日でした。
仕事が無い日に体調を崩したのは不幸中の幸いでしたが、ひたち海浜公園はまた別の日にお預けです。
今年の夏は暑くて体力を使ったのかもしれませんし、最近の気温のアップダウンで少し疲れ気味だったのかもしれません。
早い段階で体力低下のサインに気づいて身体を休められるようにしたいものだと思いました🍵
だいぶ体調は良くなりましたが、無理せず油断せずに過ごそうと思います。
*
10月前半に街角で出会ったお花リレーです💛
香りを感じていたものの姿が見えなかった金木犀でしたが、ようやく出会うことができました。
新橋のオフィスビルの一角で満開に!嬉しい😊

ビル群のあわいに咲く金木犀の姿になんだかホッとさせられます。

あちらこちらで、果実が大きくなってきています。
これは、グミ??と思ったのですが、よくよく思い返すと、この木は春に花を咲かせていたサンシュユでした。
サンシュユの実って、グミに似ているのですね?!初めて気づきました。

香りが大好きなオシロイバナです😊
姿に気づかなくても香りで「あ、咲いてる」とアンテナが立ちます。
ピンク色と出会えて嬉しい。

芙蓉も長く咲いています。
朝の元気な開花姿🎵

夏の暑い時期にモリモリと咲いていたランタナも、まだ少し咲いています。
もうそろそろ終わりかなあ。
少しさみしくも感じます。

朝、元気に咲いていた黄色いお花。
背筋を伸ばしてピンとしている姿、小さいですが目を引きました😊

可愛らしいタマスダレにも出会うことができました。
白い花は玉を、葉の様子は簾を思わせるのでこのお名前がついたと聞きました。風流なお名前😊
ゼフィランサスとも。
曼殊沙華と同時期に咲きますね。

夕暮れ過ぎの酔芙蓉です。白い色からピンク色へ変化します。
不思議。
朝は純白のお花ですが、夕方にかけて次第に花弁にアントシアニンがたまりピンク色に変化するんですって。興味深いです。

イヌタデも元気。
これは、咲いているのかな?咲いていないのかな??
お花が小さすぎてよくわかりません🤗

キバナコスモスが揺れていました。
爽やかだなあ。

少し前の日中に烏瓜の花がしぼんでいる様子を見かけたのを覚えていたので、夜18時頃にその場所に立ち寄ってみたところ、咲いていました💛
写真の花は、咲き始めのタイミングですね。
今年は会えないかなあと思っていたので嬉しいです。

夏の朝に咲くツユクサが好きです。
今年は撮れずじまいかなあと思っていたのですが、秋になって出会えたことが嬉しい🎵
美しいブルー。ステキだなあ🤗

*
さて、10月もぽちぽちとお花と出会えて嬉しいです。
電車の窓から外を眺めていると、色々なお花が咲いていることに気づくのですが、街中の写真を撮れる場所に咲くお花はけっこう限られているなあと感じるここ数週間でした。
これからは果実が熟す時期になりますね。
ところで余談ですが、10月は私の誕生日月でした。
友人からお誕生日プレゼントとカードが届きました🤗
カードがとても素敵で、私の好きな金木犀とメジロがデザインされた立体になるカードです。
そういえば、この友人とは春にミモザとメジロを観に出かけたことを思い出します。
あの日、私がメジロ可愛いと騒いでいたのを覚えていてくれたのかな。
誕生日に友から暖かい心を受け取り、とても嬉しいです💛

気温差の大きい時期ですので、身体を大切に、過ごしていきましょう。
はやく風邪治します🍵