見出し画像

駐輪場が決まっているわけ

買い物に行くと、暑さなどを理由に、自転車が駐輪場に無いことがよくある。駐輪場が決まってない建物なら分かるが、何故駐輪場がわざわざ確保されているか、考えたことはないのだろうか?

例えば、消火栓や緊急車両を受け入れるためのスペースを確保するため。もしもという時というのはいつ起きるか分からない。その為に何も置かないスペースを作ることはよくあることだ。

また、駐輪場に置かない人が増えることで、人が通る道も無いこともある。店に来る人間は健常者だけではない。車椅子を使う人もいる。ベビーカーで来る人もいる。車椅子は思ったより横幅が長く、ちょっと狭いだけでも通れない。

もしもという時、自分がまきこまれるかもしれない。その為にもルールは守りたい。

いいなと思ったら応援しよう!

hanasoraen
よろしければ推してください!