![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152011365/rectangle_large_type_2_868163e48e83c0bacefbf580393dd0e9.jpg?width=1200)
[詩]わたしが捧げられるもの
捧げるのなら美しいもの
内から生まれる価値あるもの
誰かと笑いあうときの
ころころ揺れる軽やかな空気
そこにある美しさに気づけたときの
柔らかく尖った感覚
どこかに正解を求めず
手探りで進んでいるときの横顔
物理的に一人でも
一人じゃないと感じようとする素直さ
パッと手放す胆力
えいっとやる勇気
土でもなんでも掴んで立ち上がる
からっとした執念
内側外側ちゃんと見て
新鮮な自分であろうとするまっすぐさ
わたしを全うしようとする
一瞬一瞬に生まれるきらめきは
年輪のように刻まれていくのか
いつか脱皮のときが来るのか
美しい抜け殻を捧げられたら
次のときが来るのは待たず
全身でわたしを生きて
小さな光を放ち続ける