
【AI】ガシャポンのデザイン
ゲーム系出身のデザイナー兼イラストレーターのスミ マミさんに、ゲームUIデザインレシピの記事を依頼し、作成していただきました!
お題は、ガシャポンのデザインです。
Adobe Illustrator 2024を使用して、作成しています。
有料版は、ページ最下部からIllustratorデータをダウンロードすることができます。
01|ガシャポンの作り方
STEP1|アイデア出し
まずはテーマを決めます。
今回は宇宙×うさぎ×ゆめかわ。
アイデアは1つよりも2つ3つと掛け算したほうが
デザインの幅が広がって楽しくなりますよ!
一見関係なさそうな単語をランダムに組み合わせるのも
面白いデザインができておすすめです。

その後CLIP STUDIO PAINTでラフを描きます。ざっくり形がわかればOK!
STEP2|Illustratorで清書

Illustratorで清書していきます。
今回はあえてグラデーションツールは使用せず
ベースの色→薄い影→濃い影と3段階に塗りを分けることで
アニメ塗りの様な表現にしてみました。
こういう表現はポップなデザインのゲームに合いますね!

パーツも影を足してディテールを足していきます。
光が当たる外側は明るくしツヤっとした感じを出しました。

カプセルをウサギに詰めるとこんな感じ。
カプセルは1つをシンボル化することで、
同じものを何度も修正する手間を省くことができます。
STEP3|背景とボタンをつける
ここから先は
394字
/
1画像
/
1ファイル
¥ 800
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?